201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
201系の写真
このところ、ネガのスキャンはやっていません。アルバムの写真を再スキャンしています。
201系のアルバム6巻より

ネガをスキャンして気が付いたのが、意外と退色、変色が進んでいること。一様に変色していれば補正も可能ですが、部分的に色が変わってしまうと修正が必要になり、それよりはプリントの方がきれいだからということで、改めてスキャンをし直しています。
偶然、青梅の映像がありましたので、過去の映像もアップします。



201系のアルバム6巻より

ネガをスキャンして気が付いたのが、意外と退色、変色が進んでいること。一様に変色していれば補正も可能ですが、部分的に色が変わってしまうと修正が必要になり、それよりはプリントの方がきれいだからということで、改めてスキャンをし直しています。
偶然、青梅の映像がありましたので、過去の映像もアップします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線201系
久しぶりのネガのスキャン中。

西国分寺の武蔵野線ホームで快速東京行きと快速府中本町行きを撮影。数少ない201系でしたが、毎日乗っているとこういうシーンも簡単に撮影できました。

西国分寺の武蔵野線ホームで快速東京行きと快速府中本町行きを撮影。数少ない201系でしたが、毎日乗っているとこういうシーンも簡単に撮影できました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
富士急直通運転開始の頃
年末は忙しく、ほとんどスキャンが進んでおりませんでした。
正月休みということで、少しでも進めようと再開しました。

FM2-11
正月休みということで、少しでも進めようと再開しました。

FM2-11
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりに201系の話題
久しぶりに201系を見に豊田車両センターへ出かけました。
一番奥の奥、更に展示車両に乗り込み先頭を目指すとこんな貼り紙が・・・。

パンタグラフだけありました。

展示はしていなくても、ある物はそこにあるので撮影してみました。
前頭部の表示はホリデー快速のヘッドマークが少し見えています、側面の行先は通勤快速大月表示です。






反対側は各駅停車神田表示です。




一番奥の奥、更に展示車両に乗り込み先頭を目指すとこんな貼り紙が・・・。

パンタグラフだけありました。

展示はしていなくても、ある物はそこにあるので撮影してみました。
前頭部の表示はホリデー快速のヘッドマークが少し見えています、側面の行先は通勤快速大月表示です。






反対側は各駅停車神田表示です。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
国電改めE電
ネガのスキャン中...
特別快速の種別表示器にE電ヘッドマークが掲出されました。

こちらはこんにちはJRの再利用

中央総武緩行にも新規で

FG-36
特別快速の種別表示器にE電ヘッドマークが掲出されました。

こちらはこんにちはJRの再利用

中央総武緩行にも新規で

FG-36
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線201系
平成2年頃のネガスキャン中
府中本町に2本の201系が並びました

このとき、快速表示には武蔵野線内各駅停車の文字が入っていますので、快速のみの表示の期間は短かったようです。
府中本町に2本の201系が並びました

このとき、快速表示には武蔵野線内各駅停車の文字が入っていますので、快速のみの表示の期間は短かったようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
快速東所沢表示、初期形
ネガスキャン中

武蔵野線201系、府中本町にて
武蔵野線内各駅停車の表示が入っていない旧タイプの表示です。
イトーヨーカドーのマークも懐かしいです。

武蔵野線201系、府中本町にて
武蔵野線内各駅停車の表示が入っていない旧タイプの表示です。
イトーヨーカドーのマークも懐かしいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |