201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
ようこそ
201系のブログトップページ
◆201系のカテゴリ
◆201系アーカイブ(文献検索)
◆連載
◆201系のアルバム(デジカメ版)
リンク
◆201系のページ
コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )
関西本線にて(6)
2024.11.22、関西に残る201系を撮影に行ったときの記事です。たぶん書き終えるまでにしばらくかかるでしょう。
再び王寺に戻ると入庫していた201系は洗い場にはなく留置線に移動しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/573f01a51988ecaa714ae49db2155213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/e6888ea3546c2d15dfa2bed2fc6b5b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/a74a021593ce94c5dfdc9e06be519c89.jpg)
背景に広がる街並みに圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/16f136d2863983030f41ff43b53e0543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/b5adf76e4e9f99804889f1e0bb49da9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/14c0f26a1a294f497466a8ea0cd77c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/051dcf56449831688156681aaa7a5154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/05b617906d47351a5b3ad574c3054c1e.jpg)
本線上にも201系が入線して2本が画面に納まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/2e9ecd36bc96bf6bc366c1526d86fd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/e5d1e8a30004754868ee43c6250a9d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/e7e3ecb1f7543493816705dab9b33c56.jpg)
日中は1本入庫してしまって残念だと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。もう、この場から離れられなくなっています。
再び王寺に戻ると入庫していた201系は洗い場にはなく留置線に移動しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/573f01a51988ecaa714ae49db2155213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/e6888ea3546c2d15dfa2bed2fc6b5b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/a74a021593ce94c5dfdc9e06be519c89.jpg)
背景に広がる街並みに圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/16f136d2863983030f41ff43b53e0543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/b5adf76e4e9f99804889f1e0bb49da9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/14c0f26a1a294f497466a8ea0cd77c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/051dcf56449831688156681aaa7a5154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/05b617906d47351a5b3ad574c3054c1e.jpg)
本線上にも201系が入線して2本が画面に納まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/2e9ecd36bc96bf6bc366c1526d86fd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/e5d1e8a30004754868ee43c6250a9d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/e7e3ecb1f7543493816705dab9b33c56.jpg)
日中は1本入庫してしまって残念だと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。もう、この場から離れられなくなっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
関西本線にて(5)
2024.11.22、関西に残る201系を撮影に行ったときの記事です。たぶん書き終えるまでにしばらくかかるでしょう。
201系には乗れず次の快速で追いかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/f6dba0da5ce1c65a65c3acc338db89e0.jpg)
久宝寺で追いつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/202a241274f4851880bbb2d99ee58db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a2/6fe69a5f7cea0fd07d97bba4116fc8ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/30e059dbfff5e3913e4719f89c81ab05.jpg)
ここからやっと201系に乗車します。向かった先は河内堅上、快速は停まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/20f63f929c1c1776800d6f4f8b0f15f2.jpg)
折り返しを待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/38adb01b69ccb463e1b7dbe8de58fa07.jpg)
見送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/b53eb70e37b0e6a746ca56c675d0edf4.jpg)
201系には乗れず次の快速で追いかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/f6dba0da5ce1c65a65c3acc338db89e0.jpg)
久宝寺で追いつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/202a241274f4851880bbb2d99ee58db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a2/6fe69a5f7cea0fd07d97bba4116fc8ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/30e059dbfff5e3913e4719f89c81ab05.jpg)
ここからやっと201系に乗車します。向かった先は河内堅上、快速は停まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/20f63f929c1c1776800d6f4f8b0f15f2.jpg)
折り返しを待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/38adb01b69ccb463e1b7dbe8de58fa07.jpg)
見送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/b53eb70e37b0e6a746ca56c675d0edf4.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
関西本線にて(4)
2024.11.22、関西に残る201系を撮影に行ったときの記事です。たぶん書き終えるまでにしばらくかかるでしょう。
地下駅のJR難波駅で撮影後、地上で撮影するため先行する別の電車で天王寺駅へと移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/0fbdb844a1c0781f4f8d1dc0b39af1a7.jpg)
主力となった221系と並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/643731fcd3b3df607fefcdb2daf5a262.jpg)
天王寺では少し停車時間があり、下りの201系と並ぶ時間がわずかに存在するようで到着を待つことにします。
やってきました、62A運用の91番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/a3d69666148dd7d07904c655ea1ae249.jpg)
ダイヤを見ても予想はついたのですが、ちょっと遅れ気味で入りきらないので別のカメラで撮影したのでこんな映像になりました。満足のいく写真ではありませんが思い出に残る1枚となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/7dde03bea83357447bc2561bb8ae42c0.jpg)
最近は撮ろうと思っていたイベントを目の前の状況ですっかり忘れてしまうポカが多くて、ダイヤを作りながら事前に起こりうるイベントを時系列にしたメモを用意しての撮影だったのですが、これが第1回目のイベントでした。これも京都での乗り換えがスムーズにできたので間に合うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/550f94737243c2a385858e707c22be37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/cc740df4df441f7dbf2ea8a70a5ae73c.jpg)
地下駅のJR難波駅で撮影後、地上で撮影するため先行する別の電車で天王寺駅へと移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/0fbdb844a1c0781f4f8d1dc0b39af1a7.jpg)
主力となった221系と並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/643731fcd3b3df607fefcdb2daf5a262.jpg)
天王寺では少し停車時間があり、下りの201系と並ぶ時間がわずかに存在するようで到着を待つことにします。
やってきました、62A運用の91番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/a3d69666148dd7d07904c655ea1ae249.jpg)
ダイヤを見ても予想はついたのですが、ちょっと遅れ気味で入りきらないので別のカメラで撮影したのでこんな映像になりました。満足のいく写真ではありませんが思い出に残る1枚となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/7dde03bea83357447bc2561bb8ae42c0.jpg)
最近は撮ろうと思っていたイベントを目の前の状況ですっかり忘れてしまうポカが多くて、ダイヤを作りながら事前に起こりうるイベントを時系列にしたメモを用意しての撮影だったのですが、これが第1回目のイベントでした。これも京都での乗り換えがスムーズにできたので間に合うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/550f94737243c2a385858e707c22be37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/cc740df4df441f7dbf2ea8a70a5ae73c.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
関西本線にて(3)
2024.11.22、関西に残る201系を撮影に行ったときの記事です。
3本の201系との再会を果たし、終点難波に到着しました。難波での折り返しは時間があるのと、地下のため外観の撮影には向かないことから車内の様子など撮影しました。
シルバーシートだった席はこんな風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/fa590fa8a94aaf4382a6aa0ef58fbc47.jpg)
側窓や貫通ドアの様子がずいぶんリニューアルで変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/dedc7611381c055ebbfa8a6cc4b1f592.jpg)
何か新しい装置がついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/61beb982af533b434eb3c73f8b157d93.jpg)
ブレーキ弁は懐かしいスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/45ccb431ee8c4441f88f88f320db8e94.jpg)
日本国有鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/723451f86beae60ec23e527efb927343.jpg)
201系電車は日本国有鉄道が送り出した最高傑作だと思います。
3本の201系との再会を果たし、終点難波に到着しました。難波での折り返しは時間があるのと、地下のため外観の撮影には向かないことから車内の様子など撮影しました。
シルバーシートだった席はこんな風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/fa590fa8a94aaf4382a6aa0ef58fbc47.jpg)
側窓や貫通ドアの様子がずいぶんリニューアルで変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/dedc7611381c055ebbfa8a6cc4b1f592.jpg)
何か新しい装置がついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/61beb982af533b434eb3c73f8b157d93.jpg)
ブレーキ弁は懐かしいスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/45ccb431ee8c4441f88f88f320db8e94.jpg)
日本国有鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/723451f86beae60ec23e527efb927343.jpg)
201系電車は日本国有鉄道が送り出した最高傑作だと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
関西本線にて(2)
2024.11.22、関西に残る201系を撮影に行ったときの記事です。
再会の1本目は王寺に入庫したこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/e205cd2cda3e9171751dac41835f3575.jpg)
大和路線には京都~奈良~王寺のルートで入りしました。
王寺には入庫している1本が洗い場と思われる場所に在線しており、作業の様子も見たかったのですが線見もしたかったので車内から撮影して先へ進みます。
山河を超え八尾の手前で2本目とすれ違い。「やっと会えた」、長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/efa88dbd37222e35d75887bbb773cd1a.jpg)
久宝寺で先行する3本目に追いつきます。201系は1日3本の運転ですので今日見られるのはこれですべて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/35dea59528e072b55bbe8bc9a8f10433.jpg)
61A:ND606編成(78番)
62A:ND607編成(91番)
63A:ND605編成(77番)
先回りして天王寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/97b2c928f8bb0b60eab576cc0d6877e2.jpg)
関空快速で新今宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/53230b6103296d46898dcc10a3f6fe21.jpg)
やっと乗車できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/a28824a638696039cda5497b547283c6.jpg)
終点JR難波到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/ce121462278d0f8288198447fe6d81de.jpg)
再会の1本目は王寺に入庫したこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/e205cd2cda3e9171751dac41835f3575.jpg)
大和路線には京都~奈良~王寺のルートで入りしました。
王寺には入庫している1本が洗い場と思われる場所に在線しており、作業の様子も見たかったのですが線見もしたかったので車内から撮影して先へ進みます。
山河を超え八尾の手前で2本目とすれ違い。「やっと会えた」、長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/efa88dbd37222e35d75887bbb773cd1a.jpg)
久宝寺で先行する3本目に追いつきます。201系は1日3本の運転ですので今日見られるのはこれですべて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/35dea59528e072b55bbe8bc9a8f10433.jpg)
61A:ND606編成(78番)
62A:ND607編成(91番)
63A:ND605編成(77番)
先回りして天王寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/97b2c928f8bb0b60eab576cc0d6877e2.jpg)
関空快速で新今宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/53230b6103296d46898dcc10a3f6fe21.jpg)
やっと乗車できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/a28824a638696039cda5497b547283c6.jpg)
終点JR難波到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/ce121462278d0f8288198447fe6d81de.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
関西本線にて(1)
長年の希望がようやくかなって関西の201系に乗車してきました。写真もそこそこ撮影しましたので少しずつですが紹介していきたいと思います。
王寺の車庫に居る編成と折り返し待ちの編成が撮影できました。街並みも写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/96e82dcbf5b9c8a1b70e58658e6d75ad.jpg)
王寺の車庫に居る編成と折り返し待ちの編成が撮影できました。街並みも写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/96e82dcbf5b9c8a1b70e58658e6d75ad.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
EH500-60(3086レ)
EH500-60は4回撮影することができました。
2018.2.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/bc229c8a9e7ed3d2237830869363ffd2.jpg)
2018.11.7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/e59f47f0c866725e2fe88fa66eb71561.jpg)
2019.1.9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e2687398f08eee290cf79a9ee334b1b2.jpg)
2019.7.25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/c3811587493e105bb3431993b6b90d3d.jpg)
2018.2.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/bc229c8a9e7ed3d2237830869363ffd2.jpg)
2018.11.7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/e59f47f0c866725e2fe88fa66eb71561.jpg)
2019.1.9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e2687398f08eee290cf79a9ee334b1b2.jpg)
2019.7.25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/c3811587493e105bb3431993b6b90d3d.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
EH500-59(3086レ)
EH500-59は6回撮影することができました。
2017.3.20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/bdb820b1fbb856b9b22adf88675cbaab.jpg)
2017.3.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/741f2bb4dd274dc30e70b36dadf8f892.jpg)
2017.4.24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/55ce60838d19af7774a983304c858efc.jpg)
2017.8.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/45846fce7569744a19d4f1ca7b7d93ee.jpg)
2018.6.15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/245a3bb355a9e09cf43042f5a4f6ca9d.jpg)
2018.11.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/60fc69e4fe87f58461da4ca96d8b5795.jpg)
2017.3.20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/bdb820b1fbb856b9b22adf88675cbaab.jpg)
2017.3.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/741f2bb4dd274dc30e70b36dadf8f892.jpg)
2017.4.24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/55ce60838d19af7774a983304c858efc.jpg)
2017.8.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/45846fce7569744a19d4f1ca7b7d93ee.jpg)
2018.6.15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/245a3bb355a9e09cf43042f5a4f6ca9d.jpg)
2018.11.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/60fc69e4fe87f58461da4ca96d8b5795.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
広告が表示されたので
背景まで消されちゃうんですよね、ひどいなぁ。
週末にでも更新します。
週末にでも更新します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
EH500-58(3086レ)
EH500-58は5回撮影することができました。
2017.7.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/e83eadfb7f5e4b021f781ead94a1423e.jpg)
2017.9.21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/aae85836e27933561f6b53ae6f6bcace.jpg)
2017.12.12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/5baf5ba371e369274319de1c1cdb27bb.jpg)
2018.4.20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/5015f2869889bf98a17ced379d364673.jpg)
2018.11.27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/44696223679cdee7b009872ab2f9ec89.jpg)
五反田
2017.7.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/e83eadfb7f5e4b021f781ead94a1423e.jpg)
2017.9.21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/aae85836e27933561f6b53ae6f6bcace.jpg)
2017.12.12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/5baf5ba371e369274319de1c1cdb27bb.jpg)
2018.4.20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/5015f2869889bf98a17ced379d364673.jpg)
2018.11.27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/44696223679cdee7b009872ab2f9ec89.jpg)
五反田
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2023年もありがとうございました
新しい情報もなく、過去の映像は振り返る場所となってしまいましたが、そこそこの閲覧もあってうれしいです、見に来てくださったみなさん、ありがとうございます。
少しずつですが来年も映像をアップしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
少しずつですが来年も映像をアップしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年9月8日の201系(2)
2006年9月8日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
T15編成、通勤快速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/b5fb5f77ad68495be4166b5e9e0fbdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/e5778053c4fb95f363290019075e417c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/bd4074db102b48c09a843a22f48c9051.jpg)
T4編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/247bd4278edbc56869b17a80acc026c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/ab8ee35483bc0b988de2c1abb92c609d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/0e12fda9eae3d3cbfda3c325526978f8.jpg)
H15編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/95e36e8f613446137c624ab3a494f1e7.jpg)
T18編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/c1b8faff6593adfd49e86b7daa753660.jpg)
H3編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/4c487ce2b7bbebc0c49783c2bac5b384.jpg)
国分寺にて
T15編成、通勤快速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/b5fb5f77ad68495be4166b5e9e0fbdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/e5778053c4fb95f363290019075e417c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/bd4074db102b48c09a843a22f48c9051.jpg)
T4編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/247bd4278edbc56869b17a80acc026c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/ab8ee35483bc0b988de2c1abb92c609d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/0e12fda9eae3d3cbfda3c325526978f8.jpg)
H15編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/95e36e8f613446137c624ab3a494f1e7.jpg)
T18編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/c1b8faff6593adfd49e86b7daa753660.jpg)
H3編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/4c487ce2b7bbebc0c49783c2bac5b384.jpg)
国分寺にて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年9月8日の201系
2006年9月8日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
H17編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/efd26cfad73055985afa2731c47432db.jpg)
T19編成、09T快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/ae54c86f31b663f0fdae8f8d8f56923e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/52bd1f22194c3466fa38fb7ad0ac2e42.jpg)
H15編成、27H快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/c6380edd20a25fdf99143130e3e35748.jpg)
T22編成、19T快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/28d8b958ea5c5648107e1cc93b1ab070.jpg)
H9編成、11H高尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/bcd2245583229487d18b947fbe314ce7.jpg)
H14編成、05H快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/56b445c90aac43c1616aa2dee29cf482.jpg)
H9編成、11H高尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/bb4b3976163aa743af9f56445e1e9e71.jpg)
T30編成、23H通勤特快東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/148d30de3f82bb7f300ba8c3b3239d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/9d7ffe6d1c72b684f50801b189a91de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/669532a5bb6c6a34ce2b2863b2ba66f5.jpg)
T23編成、53T快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/28b85e3f32e8a020c48cf9d8aff38f07.jpg)
T23編成とT26編成、13T青梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/0b4eea7dabc0dd99a0068bee93b01f3e.jpg)
西国分寺にて
H17編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/efd26cfad73055985afa2731c47432db.jpg)
T19編成、09T快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/ae54c86f31b663f0fdae8f8d8f56923e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/52bd1f22194c3466fa38fb7ad0ac2e42.jpg)
H15編成、27H快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/c6380edd20a25fdf99143130e3e35748.jpg)
T22編成、19T快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/28d8b958ea5c5648107e1cc93b1ab070.jpg)
H9編成、11H高尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/bcd2245583229487d18b947fbe314ce7.jpg)
H14編成、05H快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/56b445c90aac43c1616aa2dee29cf482.jpg)
H9編成、11H高尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/bb4b3976163aa743af9f56445e1e9e71.jpg)
T30編成、23H通勤特快東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/148d30de3f82bb7f300ba8c3b3239d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/9d7ffe6d1c72b684f50801b189a91de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/669532a5bb6c6a34ce2b2863b2ba66f5.jpg)
T23編成、53T快速東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/28b85e3f32e8a020c48cf9d8aff38f07.jpg)
T23編成とT26編成、13T青梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/0b4eea7dabc0dd99a0068bee93b01f3e.jpg)
西国分寺にて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |