早朝窓の外を眺める。昨夜からの小雨がまだ止まない。今日は大阪城公園へ出かける予定はないが、昨日のミコアイサが気になる。
ミコアイサ、オシドリ、カンムリカイツブリなど、ここは居心地が悪いようですべて1日のみ。これまで翌日にも見られたことはない。
雨空を眺めながら、多分いないだろうと思いながらも気になる。いない事を確認しておこうと出かける。
昨日見られた東外堀の南部にはコガモ、ハシビロガモが数羽のみ。やっぱりいないか!。ぶらぶら堀に沿って歩きながら探す。遠くに白っぽいものを見つけこれはと双眼鏡を目にするとごみが浮いている。
かなり北側の辺りにまた白っぽいものを見つけ再び双眼鏡を目にすると、それらしい奴がいた!。しかしすぐに潜水してしまう。急ぎ足で近づき、水面を探す。
どの辺りから出てくるか。右に左に目をやって、まさに鵜の目鷹の目。
やがて突然現れた奴はミコアイサ。今日も居たか!。
ミコアイサ、オシドリ、カンムリカイツブリなど、ここは居心地が悪いようですべて1日のみ。これまで翌日にも見られたことはない。
雨空を眺めながら、多分いないだろうと思いながらも気になる。いない事を確認しておこうと出かける。
昨日見られた東外堀の南部にはコガモ、ハシビロガモが数羽のみ。やっぱりいないか!。ぶらぶら堀に沿って歩きながら探す。遠くに白っぽいものを見つけこれはと双眼鏡を目にするとごみが浮いている。
かなり北側の辺りにまた白っぽいものを見つけ再び双眼鏡を目にすると、それらしい奴がいた!。しかしすぐに潜水してしまう。急ぎ足で近づき、水面を探す。
どの辺りから出てくるか。右に左に目をやって、まさに鵜の目鷹の目。
やがて突然現れた奴はミコアイサ。今日も居たか!。