毎年のことだが、この時期は巣立ちしたカラスファミリーによく出合う。このときの親カラスは気が荒い。
一応確認のために立ち止まって双眼鏡を目にするが、激しく鳴きながら頭上へ迫ってくる。近くには嘴の付け根に色がある幼鳥が見つかる。
「まぁまぁそう怒らないで!通るだけだから」と行き過ぎても追いかけてきて小枝を落とされることもある。
コメボソムシクイ今日は大手前と天守閣東配水池のみ。いよいよ静かになってきた大阪城公園。
●今日の観察種。
ツバメ、コメボソムシクイ、シジュウカラ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
ササゴイ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ。
一応確認のために立ち止まって双眼鏡を目にするが、激しく鳴きながら頭上へ迫ってくる。近くには嘴の付け根に色がある幼鳥が見つかる。
「まぁまぁそう怒らないで!通るだけだから」と行き過ぎても追いかけてきて小枝を落とされることもある。
コメボソムシクイ今日は大手前と天守閣東配水池のみ。いよいよ静かになってきた大阪城公園。
●今日の観察種。
ツバメ、コメボソムシクイ、シジュウカラ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
ササゴイ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ。