大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

6/25。決勝T 進出おめでとう。

2010年06月25日 | Weblog
 特にサッカーファンでもないが、さすがに今回はTVにかじりついて見た。決勝トーナメント進出、おめでとう。 よく勝ったなあー大したもんだ。

 ブブゼラは一気に有名になった。名前どころか、こんな楽器があることさえ知らなかった。面白いねー。これからは、国内のJリーグ戦でも吹かれるかも知れない。

 南外堀でササゴイが撒き餌漁。シジュウカラ幼鳥含め5羽。カワラヒワが北外堀天端で7羽が地上採餌。私に驚いてパッと横の木に飛び上がる。
 城南地区の人工川でコサギが採餌。繁殖期には毎回見られなくなる。どこかへ行っているんだろう。

●今日の観察種。
 シジュウカラ、アオサギ、カワラヒワ、コサギ、ササゴイ、メジロ、ツバメ、ホシハジロキンクロハジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする