大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

カモが増加しすべての堀に 2024.10.29

2024年10月29日 | Weblog
 今日は全天薄曇り。少し風もある。冬が近づいてきた様子だ。
 カモが増えてきて、今日は5か所全ての堀で見られた。大阪城公園で普通見られる種は全て見られた。

 帰り間際になって雨がパラパラ降ってきた。急いで帰り路へ。家にたどり着くまでほとんどこんな降り方だった。
 神社裏で山男Tさんに出会って立ち話していると突然1本のペンを差し出した。見ると私が落とした物だ。彼はにやにや笑って私が失った日に道で見つけたという。
 驚いた。失った日に変わりのペンを貸してくれた当人が見つけて拾ってくれた。不思議。

 「日本鳥類目録 改訂第8版」が届いた。第7版の発行が2012年だから12年ぶりである。これまで改訂されるたびに大阪城公園の記録をそれに合わせて修正してきた。
 大体10年ごとに改訂されるので、次回の改訂の時は、私は多分見ることはないだろうと思う。

 第7版では24目81科290属633種が掲載されていたが、今回は24目83科280属644種で種数としては11種増加している。
 前回の改訂では、大きく変わった内容に大変驚き困惑したが、今回の改訂はそこまでではなかった。それでも変更はある。
 例えば前回消滅しヒタキ科になっていたツグミ科が今回復活している。ツグミ科が無くなった時は 「大型ツグミ」 という言い方はどうなるんだろうと思った覚えがあった。
 大阪城公園に記録のある種で変更があったのは次のとおり。

・リュウキュウサンショウクイ 亜種から種に格上げ
・チョウセンウグイス 亜種から種に格上げ
・ウタツグミ 新たに種として掲載
・ハチジョウツグミ 亜種から種に格上げ
・ニシオジロビタキ 新たに種として掲載

 最終的に10月29日現在、大阪城公園での記録は18目47科115属185種となった。

・コマドリ 2羽 太陽の広場東の森、市民の森
・シロハラ 4羽 市民の森、沖縄復帰の森、神社裏、梅林南桜広場
・ヒドリガモ 145羽 すべての堀
・ハシビロガモ 82羽 東外堀、西外堀、北外堀
・キビタキ 4羽 ♀型 みどりのリズム、梅林南桜広場、梅林、飛騨の森
・コガモ 8羽 南外堀
・ヨシガモ 6羽 南外堀、内堀
・キンクロハジロ 17羽 南外堀、内堀、北外堀
・オオバン 7羽 西外堀
・ジョウビタキ 7羽 西外堀、一番やぐら、山里丸ほか
・アオサギ 3羽 西外堀、内堀、北外堀
・オオタカ 1羽 上空飛翔
・チョウゲンボウ 1羽 上空飛翔
・ノゴマ 1羽 ♂若飛騨の森
・カワラヒワ 10羽 東外堀
・ホシハジロ 12羽 内堀、北外堀
・ハクセキレイ 3羽 東外堀、第二寝屋川
・マガモ 7羽 内堀
・オカヨシガモ 6羽 内堀、北外堀
・モズ 1羽 梅林南桜広場
・ゴイサギ 4羽 北外堀
・カワウ 1羽 第二寝屋川


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏鳥減少、オオバン2羽西外... | トップ | 11月カモの季節。オオバン増... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事