ベテランほど否定する。認めたくない。己の経験が無になる怖さ。
ダメだねー。もっと自由に。貴方が経験した年月は、鳥の一万分の一にもならない。
大阪城公園はどんな鳥が出てもおかしくない! 昔からよく言っていた。
アカショウビンが初記録の時はびっくり。嘘やろ!と思ったが、今やかなりの頻度の観察。特別ではない。今年も来たか。程度。
多分、ヤイロチョウが見られるのも遠くないだろうと思っている。
二十数年前メジロガモを見たくて、毎冬飛来している福岡の大濠公園に出かけたら、その年から飛来しなくなったとのことで大きな空振り。
ところがその冬だったか、大阪城公園の南外堀にメジロガモを見つける。鳥もさることながら、そのタイミングに心臓が飛び出るくらい驚いた。
今朝、とんでもない事を耳にした。
「タカサゴクロサギ」 が観察されている。
えーっ!
タカサゴクロサギは、先月に服部緑地で観察され、連日多くの人が詰めかけた。多い日には500人とも聞いた。
この鳥、珍鳥度でいえばかなりのもの。
珍鳥情報で出かけることは少なくなったが、近い場所でもあったので観察に行った。
久しぶりのライファーゲット。
ライフリストを、増やすのが楽しみで珍鳥情報に東奔西走したのはずいぶん昔。今は大阪城公園での記録が鳥見人生のすべて。
しかし。人生で初めて見る鳥との出合いの感動は今も同じ。
服部緑地では、蓮の間に見え隠れする姿を観察できた。数年ぶりの知人たちとも出会った。
タカサゴクロサギはそこで終わっていた。
ところが、大阪城公園にタカサゴクロサギ飛来!!
それはないやろ! なんぼ何でも、それは無いやろ! 服部緑地の百倍は興奮した。
知識としてタカサガゴクロサギは知らない。服部緑地の時に図鑑で予習した程度。人生これが最初の出会いで最後なると決めていた。
今朝、大阪城公園で、出会う人、出会う人、出会う人、出合う人、出会う人・・・・
みんなタカサゴクロサギを話題にする。大阪城公園はタカサゴクロサギ爆発!!
しかし、今朝見られたのではない。
昨日と一昨日の二日間。
たくさんの方の情報からすると、
11月30日の12時ごろ、北外堀の京橋口辺り。アカハジロを撮影していた方が見つけて撮影。石垣の下部にいたそうだ。
同日、昼に北外堀の青屋門近くのゴミで浅くなった所で撮影される。
12月1日 朝の8時ごろ北外堀の青屋門のオイルフェンス、ごみで浅くなった場所で観察撮影される。午後5時にも観察される。
写真を送って欲しいとお願いしているので、そのうち届くと思う。正直言ってタカサゴクロサギについて詳しくない。
というより、まったく素人。知識ゼロ。
出会った方から種々聞かれるが答えに困る。
何しろ半月前に、服部緑地で初めて見たばかり。図鑑などにも情報は少ない。
なので 「困った。困った コマドリ姉妹」 状態。
でもこんな状況が好き。
バードウオッチングは知的好奇心を満足させる趣味。
こいつは、本当にタカサゴクロサギなのか? ♂か♀なのか? 成鳥か若いのか? 何故大阪に来たのか? 服部緑地と同じ個体なのか? 何を食べるのか? 夜はどこで寝るのか? この冬どこで過ごすのか?
・・・などなど興味津々。好奇心が刺激される。知らない事ばかりで興奮状態。
写真が欲しいとお願いしているので、そのうち手に入るだろう。
今朝に聞いた限りでは、撮影者は3人らしい。うらやましー。
こんな凄い珍鳥が飛来してうれしい♪ ・・・でも辛い気分も。
実は、過去26年間の記録をまとめている。来春くらいには本にするつもり。数年前から原稿に取り組んでいる。
7割くらいは原稿が出来ているが、初記録のタカサゴクロサギが出ると、大幅な修正が必要。かなりの時間と作業が(涙)
初の鳥でうれしいのと、原稿修正で泣きそうなのと。
いい歳になっているのに、なかなか楽をさせてもらえない。甘えるな!とタカサゴが飛来したと思うことにする。
午後4時前、酔っぱらって昼寝していると、枕元の携帯がブーブー。
「おるでー!タカサゴ。おるでー」 30年近くの知り合いの麗子さんからの電話。
「タカサゴ」 彼女の電話は魔法の言葉。酔ってて意識もうろう。でもタカサゴクロサギが見られるならと服を着がえて、何とかタクシーでたどり着く。
途中、大将から東外堀に飛んだ。到着すると北外堀の青屋門。などなど、移動している様子を聞く。
到着して、ともかく低く飛ぶ姿を観察。なんでタカサガゴクロサギが大阪城公園に来たのか不思議以外に答えがない。
個体識別はできないが、多分服部緑地で見られたのと同じ個体ではないか。検証しないと根拠はない。
でも、たぶん同じだろう。タカサガゴクロサギが次々と何羽も大阪に来ないだろう。詳細な写真があれば多少は分かるかも。
北外堀で撮影された方の写真では、くちばしの付け根付近に釣り針が刺さっていた。それでもエサを取っていたとの事なので、ひとまず安心だが。
今日は驚きの一日だった。
タカサゴクロサギ。大阪城公園でちょうど170種目の鳥になる。正直言えば、嬉しさと驚きと戸惑いが半ばする。
追加情報。午後4時ごろ西外堀方向に飛んだとのこと。今日で3日間の滞在になるが、明日も見られるのか?
ダメだねー。もっと自由に。貴方が経験した年月は、鳥の一万分の一にもならない。
大阪城公園はどんな鳥が出てもおかしくない! 昔からよく言っていた。
アカショウビンが初記録の時はびっくり。嘘やろ!と思ったが、今やかなりの頻度の観察。特別ではない。今年も来たか。程度。
多分、ヤイロチョウが見られるのも遠くないだろうと思っている。
二十数年前メジロガモを見たくて、毎冬飛来している福岡の大濠公園に出かけたら、その年から飛来しなくなったとのことで大きな空振り。
ところがその冬だったか、大阪城公園の南外堀にメジロガモを見つける。鳥もさることながら、そのタイミングに心臓が飛び出るくらい驚いた。
今朝、とんでもない事を耳にした。
「タカサゴクロサギ」 が観察されている。
えーっ!
タカサゴクロサギは、先月に服部緑地で観察され、連日多くの人が詰めかけた。多い日には500人とも聞いた。
この鳥、珍鳥度でいえばかなりのもの。
珍鳥情報で出かけることは少なくなったが、近い場所でもあったので観察に行った。
久しぶりのライファーゲット。
ライフリストを、増やすのが楽しみで珍鳥情報に東奔西走したのはずいぶん昔。今は大阪城公園での記録が鳥見人生のすべて。
しかし。人生で初めて見る鳥との出合いの感動は今も同じ。
服部緑地では、蓮の間に見え隠れする姿を観察できた。数年ぶりの知人たちとも出会った。
タカサゴクロサギはそこで終わっていた。
ところが、大阪城公園にタカサゴクロサギ飛来!!
それはないやろ! なんぼ何でも、それは無いやろ! 服部緑地の百倍は興奮した。
知識としてタカサガゴクロサギは知らない。服部緑地の時に図鑑で予習した程度。人生これが最初の出会いで最後なると決めていた。
今朝、大阪城公園で、出会う人、出会う人、出会う人、出合う人、出会う人・・・・
みんなタカサゴクロサギを話題にする。大阪城公園はタカサゴクロサギ爆発!!
しかし、今朝見られたのではない。
昨日と一昨日の二日間。
たくさんの方の情報からすると、
11月30日の12時ごろ、北外堀の京橋口辺り。アカハジロを撮影していた方が見つけて撮影。石垣の下部にいたそうだ。
同日、昼に北外堀の青屋門近くのゴミで浅くなった所で撮影される。
12月1日 朝の8時ごろ北外堀の青屋門のオイルフェンス、ごみで浅くなった場所で観察撮影される。午後5時にも観察される。
写真を送って欲しいとお願いしているので、そのうち届くと思う。正直言ってタカサゴクロサギについて詳しくない。
というより、まったく素人。知識ゼロ。
出会った方から種々聞かれるが答えに困る。
何しろ半月前に、服部緑地で初めて見たばかり。図鑑などにも情報は少ない。
なので 「困った。困った コマドリ姉妹」 状態。
でもこんな状況が好き。
バードウオッチングは知的好奇心を満足させる趣味。
こいつは、本当にタカサゴクロサギなのか? ♂か♀なのか? 成鳥か若いのか? 何故大阪に来たのか? 服部緑地と同じ個体なのか? 何を食べるのか? 夜はどこで寝るのか? この冬どこで過ごすのか?
・・・などなど興味津々。好奇心が刺激される。知らない事ばかりで興奮状態。
写真が欲しいとお願いしているので、そのうち手に入るだろう。
今朝に聞いた限りでは、撮影者は3人らしい。うらやましー。
こんな凄い珍鳥が飛来してうれしい♪ ・・・でも辛い気分も。
実は、過去26年間の記録をまとめている。来春くらいには本にするつもり。数年前から原稿に取り組んでいる。
7割くらいは原稿が出来ているが、初記録のタカサゴクロサギが出ると、大幅な修正が必要。かなりの時間と作業が(涙)
初の鳥でうれしいのと、原稿修正で泣きそうなのと。
いい歳になっているのに、なかなか楽をさせてもらえない。甘えるな!とタカサゴが飛来したと思うことにする。
午後4時前、酔っぱらって昼寝していると、枕元の携帯がブーブー。
「おるでー!タカサゴ。おるでー」 30年近くの知り合いの麗子さんからの電話。
「タカサゴ」 彼女の電話は魔法の言葉。酔ってて意識もうろう。でもタカサゴクロサギが見られるならと服を着がえて、何とかタクシーでたどり着く。
途中、大将から東外堀に飛んだ。到着すると北外堀の青屋門。などなど、移動している様子を聞く。
到着して、ともかく低く飛ぶ姿を観察。なんでタカサガゴクロサギが大阪城公園に来たのか不思議以外に答えがない。
個体識別はできないが、多分服部緑地で見られたのと同じ個体ではないか。検証しないと根拠はない。
でも、たぶん同じだろう。タカサガゴクロサギが次々と何羽も大阪に来ないだろう。詳細な写真があれば多少は分かるかも。
北外堀で撮影された方の写真では、くちばしの付け根付近に釣り針が刺さっていた。それでもエサを取っていたとの事なので、ひとまず安心だが。
今日は驚きの一日だった。
タカサゴクロサギ。大阪城公園でちょうど170種目の鳥になる。正直言えば、嬉しさと驚きと戸惑いが半ばする。
追加情報。午後4時ごろ西外堀方向に飛んだとのこと。今日で3日間の滞在になるが、明日も見られるのか?