昼飯を食べるところを探しつつ若桜の町をぶらり
かつては鳥取や智頭から京方面に行くにはここを通ったらしい
また城下町の名残として歴史ある建物や白壁の蔵が立ち並び
重要伝統的建造物群保存地区となっている
なかなか風情ある景観だがこういった蔵を維持管理していくのも大変だろう
愚痴が蔵の壁に貼られていた
民家の軒先に吊るしてあった温度計を見ると35度
こんな時にビールを飲まないでどうする?
お店がなかなかなく駅前通りの喫茶店風の店に入る
思った通りビールはなかった
仕方なく冷たい水でのどを潤しサラダ付き600円のカレーを注文した
ビールは夜の部に回そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/c25d5981667765c1e6af9b5e6a8e97b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/51206f465e774d19b229120a9e5575c4.jpg)
かつては鳥取や智頭から京方面に行くにはここを通ったらしい
また城下町の名残として歴史ある建物や白壁の蔵が立ち並び
重要伝統的建造物群保存地区となっている
なかなか風情ある景観だがこういった蔵を維持管理していくのも大変だろう
愚痴が蔵の壁に貼られていた
民家の軒先に吊るしてあった温度計を見ると35度
こんな時にビールを飲まないでどうする?
お店がなかなかなく駅前通りの喫茶店風の店に入る
思った通りビールはなかった
仕方なく冷たい水でのどを潤しサラダ付き600円のカレーを注文した
ビールは夜の部に回そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/c25d5981667765c1e6af9b5e6a8e97b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/51206f465e774d19b229120a9e5575c4.jpg)