餘部鉄橋
鉄道好きでなくても知っている人も多い有名な鉄橋だ
昭和61年に強風にあおられた列車が転落して下にあった工場が潰され死人が出た悲惨な事故は衝撃的だった
平成22年に架け替えられて青い海を背景に高さ40メートルの赤い鉄骨の橋脚が立ち並ぶ風景は写真の中だけになってしまった
8時16分に餘部駅に降り立ったのは鳥取から乗り換え込みで約1時間半後
いつか訪れてみたいと思っていた所だけに目の前に広がる景色に感激もひとしおだ
駅は鳥取側の山際にありその先にはかつての鉄橋とレールの一部が残され天空の遊歩道になっている
地上とは約40メートルのエレベーターで行き来ができ車で来た観光客も結構いる
定番構図の列車を撮るお立ち台はエレベーターではなく下から歩いていかなければいけない
列車通過時刻が近づくとフーフー言いながら撮り鉄が登ってきてそれぞれポジションを確保する
11時前後に上り下り合わせて3本が通過するのでその時間帯がねらい目なのだろう
この日は6人ほどいた
日本海を背に鉄橋を渡る列車はやはり絵になる
鉄橋の下には道の駅があり食事もできる
ざるそばを食べてから12時20分の豊岡行ディーゼルに乗り込む
鉄道好きでなくても知っている人も多い有名な鉄橋だ
昭和61年に強風にあおられた列車が転落して下にあった工場が潰され死人が出た悲惨な事故は衝撃的だった
平成22年に架け替えられて青い海を背景に高さ40メートルの赤い鉄骨の橋脚が立ち並ぶ風景は写真の中だけになってしまった
8時16分に餘部駅に降り立ったのは鳥取から乗り換え込みで約1時間半後
いつか訪れてみたいと思っていた所だけに目の前に広がる景色に感激もひとしおだ
駅は鳥取側の山際にありその先にはかつての鉄橋とレールの一部が残され天空の遊歩道になっている
地上とは約40メートルのエレベーターで行き来ができ車で来た観光客も結構いる
定番構図の列車を撮るお立ち台はエレベーターではなく下から歩いていかなければいけない
列車通過時刻が近づくとフーフー言いながら撮り鉄が登ってきてそれぞれポジションを確保する
11時前後に上り下り合わせて3本が通過するのでその時間帯がねらい目なのだろう
この日は6人ほどいた
日本海を背に鉄橋を渡る列車はやはり絵になる
鉄橋の下には道の駅があり食事もできる
ざるそばを食べてから12時20分の豊岡行ディーゼルに乗り込む