@nifty瞬!コレという検索サイトがあり、
この川和保育園のページに私のブログがリンクされていた。
リンク自体は大歓迎で少し驚きと嬉しさが沸きあがったが、
川和保育園の話題は年に数回しか書かない
そんな私のブログでもいいのかなという素朴な疑問はある。
これからはもっと川和のことにも触れようかなと、
強迫観念にも駆られてしまう。
何しろ1年間しか通っていないからなあ。
そういえば、園長の骨折はもう治ったのだろうか?
移転の話はどうなったのだろうか?
隣の法務局跡地はどうなったのだろうか?
知りたいことは一杯。
チビガお世話になった先生も何人かは辞めてしまって、
結婚した先生もいると聞いた気がする。
ご無沙汰しちゃって、誰か教えて欲しいなあ。
この川和保育園のページに私のブログがリンクされていた。
リンク自体は大歓迎で少し驚きと嬉しさが沸きあがったが、
川和保育園の話題は年に数回しか書かない
そんな私のブログでもいいのかなという素朴な疑問はある。
これからはもっと川和のことにも触れようかなと、
強迫観念にも駆られてしまう。
何しろ1年間しか通っていないからなあ。
そういえば、園長の骨折はもう治ったのだろうか?
移転の話はどうなったのだろうか?
隣の法務局跡地はどうなったのだろうか?
知りたいことは一杯。
チビガお世話になった先生も何人かは辞めてしまって、
結婚した先生もいると聞いた気がする。
ご無沙汰しちゃって、誰か教えて欲しいなあ。