徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

お盆?

2014-07-15 08:06:21 | 知人・友人・赤の他人
帰りがけ、迎え火をしているお宅が多かった。
静岡市は7月がお盆。
13日に迎え火を焚くのが正しいのか?
15日が正しいのか?
正直そういうしきたりを親に教わって来なかった私。
色々知らないことだらけで、
だから子供にも教えられない。
日本の良き風習が廃れていくのも、
原因の一端はこういう事なのだろう。

申し訳ないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERO2 を見ての雑感

2014-07-15 05:20:38 | テレビ
基本的に私はドラマを見ない。
前から書いている通り、見ているうちにその嘘っぽさが引っ掛かるので。
それでも、過去には嵌ってしまったドラマはいくつかある。

ぽっかぽか
君の手が囁いている
踊る大捜査線
そしてHERO

さて、そんなこんなで試しに見てみましたHERO2。
HEROはDVDも買って何回も見直したので、
結構ストーリーを覚えている。

今回の印象は。
うーん、一言でいえば二番煎じ?
HERO1の初回のドラマチック性?からすると、
どうなのかなあ?
期待し過ぎだったか。

ネタバレをせずに感想を述べるのは結構難しい。
HEROの時のあの船の前に辿り着いた意外感?
松たか子が電話して、船の名前を聞いた時に、
実は船の前にいたと言うあの感激感?

久利生やるじゃん!と思ったが、
スタートで、1と2で共通するシーンもあったりして、
なんとなく意識しているのかな?そう思うシーンもあり、
でも、なんとなく色あせているというか、木村さんも年取ったし、当たり前だが。

そしてこれだけは特に言いたい。

フジテレビ!
CMが多すぎ。
ドラマが細切れ過ぎて、面白さが半減。
録画して、CM飛ばしてみるのが当たり前になりそう。
CMが弊害と感じた。
結構ひどかったなあ。
次は録画で見るかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする