本日は第73回静岡まつり協賛静岡市民ソフトテニス大会でした。天気予報は雨。実際、朝方雨は降っていましたしが、小雨であり、大会実施の報を受けて草薙テニスコートに向かう頃にはほとんど降っていない状態ではありました。しかし、いつ本格的になってもおかしくない天気の中、試合開始。大会本部も、我々も、雨の強弱で途中で中止になることは覚悟していました。その後、雨がやや強くなり始めたとき、全てのコートで直ちに中止するように指示が出ました。通常は、猛烈な雨だったり、雷でなければ、少なくともコートごとに、区切りよくするために、そのゲームが終了するところまで行うことが多いかな?中途半端なスコアで終了し24日に延期となって、中途半端感が募りました。
いよいよなでしこリーグがスタートしました。
ノジマステラ神奈川相模原は、
マイナビベガルタ仙台レディースが第1節の対戦相手です。
昨年は3位と大躍進?したステラですが、
今年はどうなるのか?
新戦力が輝くのか?
フィットするのか?
新監督はどんなサッカーをするのか?
とても楽しみです。
結果は1-0と勝利。
順調なスタートです。
まだ1試合ですが、4位タイに位置しています。
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 日テレ・ベレーザ 3 1 1 0 0 3 1 +2
2 INAC神戸レオネッサ 3 1 1 0 0 2 1 +1
2 浦和レッドダイヤモンズレディース 3 1 1 0 0 2 1 +1
4 ノジマステラ神奈川相模原 3 1 1 0 0 1 0 +1
4 アルビレックス新潟レディース 3 1 1 0 0 1 0 +1
6 AC長野パルセイロ・レディース 0 1 0 0 1 1 2 -1
7 日体大FIELDS横浜 0 1 0 0 1 1 2 -1
8 マイナビベガルタ仙台レディース 0 1 0 0 1 0 1 -1
8 伊賀フットボールクラブくノ一 0 1 0 0 1 0 1 -1
10 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
0 1 0 0 1 1 3 -2
試合のスタメンや交代出場は以下の通りです。
GK1久野 吹雪
DF3石田 みなみ (Cap.)
DF5國武 愛美82▼
DF4櫻本 尚子
DF16大賀 理紗子
MF15松原 有沙
MF9中野 真奈美
MF7川島 はるな
MF22大野 忍90+4▼
MF8田中 陽子75▼
FW10南野 亜里沙
GK21森田 有加里
DF17小林 海青82▲
DF23大隅 沙耶
MF13北方 沙映
MF14田中 萌90+4▲
MF25田中 里穂
FW11佐々木 美和75▲
新戦力は、
DF4櫻本 尚子
DF16大賀 理紗子
MF9中野 真奈美
の3人が先発出場。
交代で、FW11佐々木 美和75▲が出場。
得点は中野選手でした。
右コーナーキックを左足で蹴りこんだようですが、
試合の映像がないので状況がわかりません。
注目のDF陣は4バックのようですが、
どんな戦い方だったのでしょう?
層が厚くなり、ベンチに入れない選手も多く、
これからの競争も激化するでしょう。
本当に楽しみです
いよいよなでしこリーグがスタートしました。
ノジマステラ神奈川相模原は、
マイナビベガルタ仙台レディースが第1節の対戦相手です。
昨年は3位と大躍進?したステラですが、
今年はどうなるのか?
新戦力が輝くのか?
フィットするのか?
新監督はどんなサッカーをするのか?
とても楽しみです。
結果は1-0と勝利。
順調なスタートです。
まだ1試合ですが、4位タイに位置しています。
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 日テレ・ベレーザ 3 1 1 0 0 3 1 +2
2 INAC神戸レオネッサ 3 1 1 0 0 2 1 +1
2 浦和レッドダイヤモンズレディース 3 1 1 0 0 2 1 +1
4 ノジマステラ神奈川相模原 3 1 1 0 0 1 0 +1
4 アルビレックス新潟レディース 3 1 1 0 0 1 0 +1
6 AC長野パルセイロ・レディース 0 1 0 0 1 1 2 -1
7 日体大FIELDS横浜 0 1 0 0 1 1 2 -1
8 マイナビベガルタ仙台レディース 0 1 0 0 1 0 1 -1
8 伊賀フットボールクラブくノ一 0 1 0 0 1 0 1 -1
10 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
0 1 0 0 1 1 3 -2
試合のスタメンや交代出場は以下の通りです。
GK1久野 吹雪
DF3石田 みなみ (Cap.)
DF5國武 愛美82▼
DF4櫻本 尚子
DF16大賀 理紗子
MF15松原 有沙
MF9中野 真奈美
MF7川島 はるな
MF22大野 忍90+4▼
MF8田中 陽子75▼
FW10南野 亜里沙
GK21森田 有加里
DF17小林 海青82▲
DF23大隅 沙耶
MF13北方 沙映
MF14田中 萌90+4▲
MF25田中 里穂
FW11佐々木 美和75▲
新戦力は、
DF4櫻本 尚子
DF16大賀 理紗子
MF9中野 真奈美
の3人が先発出場。
交代で、FW11佐々木 美和75▲が出場。
得点は中野選手でした。
右コーナーキックを左足で蹴りこんだようですが、
試合の映像がないので状況がわかりません。
注目のDF陣は4バックのようですが、
どんな戦い方だったのでしょう?
層が厚くなり、ベンチに入れない選手も多く、
これからの競争も激化するでしょう。
本当に楽しみです