まだ、未確認情報ですが、私がお気に入りだった升鮨さんが廃業してしまったかもしれません。2週間くらい前?21時頃店の前を通ると、いつもは完全に閉まっている時間だったのですが、半分シャッターが開いていて、店の前で、店主の男性と、中で働いている女性(奥様?)が花束をもって記念撮影をしていました。その後、お店が開いているのを見たことがありません。もし廃業ならもの凄く悲しいです!
最近YOU TUBEで、
中川翔子さんのドラクエⅩをプレーする動画を見ています。
と言うことで、
自分もオンラインゲームやってみる?と言う感じで、
少し調べてみました。
ドラクエⅩの場合、
遊べる機種は以下の通りです。
Windows | Switch | WiiU | PS4 | ブラウザ | 3DS | dゲーム |
---|
一般的には、マックではないウィンドウズのパソコンか、
任天堂Switch、任天堂Wiiu、
任天堂プレステ4、任天堂3DS、
この5種類のうちの一つでしょうか?
私の場合はやるとすればパソコンと言うことになります。
パソコン版の場合の利用料金は以下の通りです。
利用料金 /日本円(税込) | 30日間利用券 | 60日間利用券 | 90日間利用券 |
---|---|---|---|
3キャラコース | 1,000 | 1,950 | 2,900 |
4キャラコース | 1,300 | 2,550 | 3,800 |
5キャラコース | 1,500 | 2,950 | 4,400 |
支払い方法 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
利用券を購入し、利用期間が過ぎてもなおプレーする場合、
改めて利用券を購入が必要なようです。
もし始めると、嵌りそうな予感もあり、
どうするか思案中です。
お金もそれなりに掛かるし、
装備などを充実させたいとなれば、
課金(追加料金)も必要になりそうです。
個人的に、面倒くさいのが嫌いなので、
細大のネックとなります。
無料版をやってみようか?
それを乗り越えるだけでも時間が掛かりそうです。