徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

本日は大里中にて中島中とR中3校の練習試合

2020-10-31 23:45:19 | テニス

金曜日に、またまた右奥歯にかぶせていたものが剥がれてしまい、ちょうど、先日の部分入れ歯の調整後の確認のために予約をしていたので、これ幸いと行ってみたのですが、実は歯医者の予約は1週間後の11月7日だったというオチのお話でした。

 

表題の通り、今日は大里中で3校合同での練習試合でした。

中島中は予選リーグ1位抜けして、

残念ながら決勝トーナメント初戦で東豊田中の負けてしまいましたが、

ベスト8に入る実力は十分ある学校。

大里中は、7位決めの試合でR中に勝って7位、

R中が8位となった相手です。

お互い、まだまだ練習量は足らず、

普通の時期なら、

もう少し、精度も威力も増しているはずだったストロークも、

まだまだ発展途上ですが、

少しずつ成長が実感できる練習試合でした。

コーチとして指導というものは、

選手のレベルに応じて、していくものですから、

もう少し、選手のレベルが上がらないと、

次の段階のアドバイスもできないので、

そのあたりが非常にまだるっこしいのですが、

コロナと、部活のガイドラインがある限り、

それは仕方ないこととあきらめています。

 

それでも、今の2年生も、1年生も、

まじめなことが長所。

大人しいのが短所?

特に1年生は6人で、

我が家のツインがR中にお世話になっていた時と同人数。

昔はコーチも勝負に拘った指導をしていた時期もありましたが、

原点に返って、指導していきたいなとは思っています。

頑張れR中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする