徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

本日、確定申告の手続き完了

2023-03-05 19:04:53 | 私・家族・我が家・親戚

土曜日の朝、体重を測ると、86.7キロと近年では最高の体重が表示されました。焦った私は、取り敢えず、14時まで食事をとらず、エスパルスが始まる前に、納豆ご飯を食べ、エスパルスの試合の後にスーパーで買い物。お刺身と、数切れのバッテラ、そしてところてんで空腹を抑え、寝たところ、日曜日の朝の体重は84.7キロでした。一晩で2キロ減ったのか?昨日の体重は何だったのか?油断すれば元の木阿弥ですが、何とかこの調子で82キロくらいまで落ちてくれると嬉しいのですが、絶対無理な事だけは確かなので、何とか85キロを超えないように頑張ります。

 

さて、ずっと気になっていた確定申告。

3月15にまでに申告しなければいけないので、

本日頑張って申告しました。

私は毎年、医療費は相当額払っていますし、

保険の控除も適用できるので、

ここ数年、ボーナス?お小遣い?

と思えるくらいの戻りがあったのですが、

昨年から年金をもらい始め、

さらに、途中から、

所得があることによる年金の減額が無くなったことから、

久し振りに戻りがなく、追加の支払いとなってしまいました。

こういうのって、ちょっと悲しいです。

結果的に、昨年より所得が増えたことが原因?

良く解っていませんが・・・・

まあ、納税は国民の義務なので口座振替で支払予定です。

 

話は変わりますが、J2の第3節の残りの試合が行われ、

エスパルスは14位となりました。

1位は3連勝のトリニータ

2位が大型補強のゼルビア

最下位の22位ががツェーゲン

21位がV・ファーレン

まだ、焦る時期ではないものの、

エスパルスに余裕が持てるほど信頼感はありません。

今後の7試合(スタートダッシュの10試合)で、

勝点20と言うのは夢物語なのか?

昨年は10節終了時点で横浜FCが勝ち点26点、

2位のゼルビア、3位のヴェルディが勝ち点18点でした。

6位のアルビレックスが勝ち点16点。

せめてこの辺まで積み上げて欲しいのですが。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エスパルス 対V・ファーレン | トップ | いよいよ?久しぶりに摂取カ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (おとぼけの父上)
2023-03-07 12:22:21
いつもコメントありがとうございます。
すでに私の心は折れていて、もうJ1に復帰できない方が本気になれるかも?
と言うようなことまで考えてしまいます。
何とかして欲しいと思いますが、変わらなければダメなので、このままなら変わらないだろうなあと思います。
返信する
Unknown (プリンの天使)
2023-03-06 14:53:01
こんにちわ

やはり思った通りの結果でしたね
次回大分には負けるでしょう、ジュビロにも負ける可能性大です。

開幕前の評価程あてにならないのはないですね。

ウチはメンバーだけで言ったらJ1でも上位を狙えますが、チームとなった瞬間J2でも苦労するレベルです。
エスパルスが無双すると聞いてましたが、結果無双ではなく無常です。(涙)
キャンプから劇的にエスパルスが生まれ変わったわけでもなく、昨年12月に降格が決定してから何の進歩もなく時計の針は止まったままです。

ディサロ選手のビュティフルゴールで引き分けられましたが、個頼りのプレイです。
チームとしてまだまだまだまだ構築されていません。


ウチはどんな監督を連れてきてもどんな選手を連れてきても低レベルな戦いしかできないと思います。
怪我だけでなくコンディションやモチベーションが上がらないのも感じます。
※残念な事に控えの選手が途中交代で試合に出ても驚異にはならず、試合に乗れていない浮いた存在です。
  こういうのもコンディションが上がらないとおもっています。←ここが近年繰り返されていてエスパルスの成績低迷の一つの原因だとおもっています。

開幕からスタートダッシュ出来なかったツケが後からジワジワと来ると思われます。
これから過密日程となり厳しくなります、(ファン、サポの中には『ウチはメンバーが豊富だから余裕で乗り越えられる』と言う人も居ますが、どうなんでしょうかね?
サブ途中出場する選手の試合に乗れて居ない感を鑑みると控え選手でBチームを作ったとして勝てるのですかね?怪しいです。



まぁできれば1年でJ1に復帰して欲しいですが、しっかりJ2でチーム作りをし地盤を固めJ1に戻っても上位に食い込めるだけの実力を付けてもらいたいです。
★今までの様に何の政策もなく行き当たりばったりで個人技任せで同じことの繰り返しです。
返信する

コメントを投稿