乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ワラビだけ残った

2015年07月05日 | 動物(けもの)

この光景の異様さがわかりますか?
林道の脇なのですが,本来なら日当たりがよく,たくさんの植物が競争して生えてくるべき場所です。
ところが目立つのはこのワラビとフタリシズカとマムシグサだけ。ほかの植物は生えていても小さいし,地面が露出しているところも多いです。どうしてこんなことになってしまうのか? 容易にシカの影響が考えられます。

それにしても・・・このワラビ、でかくない?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のレース

2015年07月05日 | 動物(魚・両生・は虫類)
今日は一日ぐずついた天気でした。
こんな日にも楽しみはあるんですよ。
その一つが、ふだんは目立たないクモの網のレースが見られること。

小さな水滴が無数についたクモの網は、ほんとうにレースのカーテンのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな死に方したくない

2015年07月05日 | 昆虫
昆虫と菌類って相性がよく、菌類に犯される昆虫はいっぱいいるとか。
その代表が冬虫夏草です。

冬虫夏草ほどではありませんが、探してみると、結構見つかりますよ。草にしがみついたまま死んでいるバッタをよく見てみると、節と節の間から菌と思われるものが出ていることが・・・。

コガネムシに寄生した菌です。
それにしても、このコガネムシ、飛び立とうとして絶命したのでしょうか?
すごいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする