乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

シロバナエンレイソウ

2019年05月25日 | 植物(草)

久しぶりに見た気がします。

これもシカ柵設置の効果でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに見つけたヒゴスミレの花

2019年05月25日 | 植物(草)

葉っぱの切れ込みが特徴的なヒゴスミレの花です。

とっても少ない草なので、見つけるのも大変だし、まして、花を見るのも大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワハンミョウ

2019年05月25日 | 昆虫

ベンチで

で弁当を食べていたら、すぐ近くになにかが飛んできました。

よくみてみたら、コイツがいました。

ハンミョウの仲間、ニワハンミョウです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする