乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ニョッキ

2011年07月10日 | 昆虫

以前から会いたい会いたいと思っていしたイモムシです。
アオバセセリの幼虫。ようやく会えました。
アワブキという木の葉を筒状に巻いて巣にし,その中に隠れていました。
その巣もおもしろくて,ちゃんと換気用の穴まで空いているんですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウラジロモミの実 | トップ | フワリフワリと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事