ごく普通にある花だったんですよ。ヤナギランといい,マツムシソウといい,そして,このオオバギボウシといい。シカによってこれらの花が食べられてしまい,花の数がすごく少なくなりました。
でも,どっこい彼らも生きています。ススキの葉はのこぎりみたいになっていて(スッとなでると,指が切れて血が出てくることがありますよね),それをシカも嫌うらしく,ススキのカーテンに守られた中にオオバギボウシの花がちょこんと咲いていました。
でも,どっこい彼らも生きています。ススキの葉はのこぎりみたいになっていて(スッとなでると,指が切れて血が出てくることがありますよね),それをシカも嫌うらしく,ススキのカーテンに守られた中にオオバギボウシの花がちょこんと咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます