乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

セミの串刺し

2010年07月18日 | 
びっくりしました。枝にコエゾゼミが動かずにいたので「たぶん,死んでいるんだろうな」と思いながら,手で取ろうとしました。死んでいたのは確かなのですが,取れません。セミが枝にしがみついているわけではありません。力を入れても,びくともしないのです。
変だなと思い,よくよく見てみると,セミの体が串刺しになっているではありませんか。
びっくりしました。誰かが「焼き鳥」・・・じゃない「焼き蝉」でもしようと思ったのでしょうか?
ここから先は,自分の推測なのですが,これはモズのはやにえ。モズという鳥は,トカゲやバッタなどの小動物を捕って,このように串刺しにする習性があります。乙女高原にもモズはいますから,モズの仕業ではないかと考えています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のあざみレストラン,グラン... | トップ | オス同士の闘い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事