乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ヤマナシ大漁

2010年10月11日 | 植物(木)
前回,ヤマナシの実を囓った話を載せましたが,今日,ふたたびヤマナシの木を訪ねていったら,すごい量の実でした。写真に写っているのは,「しゃがんで,手の届く範囲で拾った」ヤマナシの実です。今年はいろいろな木の実がいっぱいなっています。「なり年」なんだと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いもむしの空中散歩 | トップ | 秋のミドリシジミ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマナシの実 (take)
2010-10-27 17:55:55
日曜日に「乙女高原経由」で義母の家に行ってきました(私、退院しました)
ほんとにあたり一面にヤマナシの実。
11月23日のお楽しみにいいですね、ヤマナシ酒にする?キウイの追熟みたいにリンゴと一緒にしておけば早く甘みがくるのかしら?
などと書こうとしていたのに今朝の冷え込みで甘みが入ってしまったらシカが食べてしまうのでしょうか。
そしてトリカブトの葉が食いちぎられたように見えたのですが・・シカのせい?それとも・・・。
ネット検索すると 徳島の剣山や他のシカの食害がひどい地域でもトリカブトは増え続けている」と出てきます。
葉がないのはどうしてなのでしょう・・。乙女高原のシカは食べる?毒がない?気候のせい???
いろいろ思いをめぐらせています。
返信する
Unknown (ウエちゃん)
2010-10-29 19:56:57
takeさん,退院おめでとうございます。良かったですね。
昨日,すごく寒かったので,今日の夕方に乙女高原に行き,ヤマナシの実を一つ拾って,かじってみました。渋いです。でも,ほんのり甘みも感じましたよ。
トリカブトは(ほぼ)間違い無くシカが食べています。しかも,他の植物を食べる前から。ぼくは「薬として」食べているのではないかと推測しています。
返信する

コメントを投稿

植物(木)」カテゴリの最新記事