ついに!というか
とうとうというか
マギレさんが退職すると聞いたのは1月の中頃
驚いたのと同時にまあそうだろうな~と思った。
厳しい世の中
今までよくもった方だ と。
ただかなり長い期間働いていたから
今になって・・・と可哀想にも思えた。
喜んで電話してくる人
シビアに考えれば
自分自身でどうにか変わろうとしなかった報いでもある。
そう思いつつも
まわりが何かできなかったのか
僕がもっと衝突すればよかったのか
いろいろ考えました。
最後の日、知るか!と無視を決め込んでたのを考え直し
声を掛けようとしたらいませんでした。
そんなもんかな・・・なんかまた考えました。
けどやっぱり
それぞれがそれぞれの欠点やなんかを見つめ
改善しようと努力をしていかないといけない
それはどんな立場であってもしないといけない
そして仲間として指摘し合い支え合わないといけない
いけないのです。
p.s
バンクーバー
フィギアも面白いけれど
カーリングはもっと面白いです。
試合中の会話が聞こえてくるのですが
それがやけに生々しくて良いのです。
※実演販売情報
2月17日(水)
サンシャイン高須店
2月21日(日)
サンシャインラヴィーナ店
※特売情報
(本魚天)
2月17日(水)
サンシャイン朝倉店
サンシャイン三里店
2月19日(金)
サンプラザ新鮮館天王店