天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

更新する

2010-02-24 11:08:19 | 2010

近い未来遠い未来
イメージできているかが鍵。
だから
若いというのは大きなアドバンテージとなります。

とある機械の部品
継いでから半年かけてきれいにしました。
急にはできないけれど
毎日少しずつ掃除してやっとです。
たったひとつの部品で半年・・・気の長い作業。
同時進行でいくつもの部品を三代目仕様に仕上げていきます。

かの勝間和代
「1日0.2%変わろうとすると1年で約2倍変わることになる」
と言っていましたが、なるほど
小さな努力の集まりが大きな自信になります。

弟子を見ているとそうです。
その自信をまた揺らがそうと僕は新しい課題を課します。
キリがないのが人生なのでしょうから
なるべくしぶとくやっていくつもりで
とりあえずお休みです。




p.s
機械の話の続き
千余りある楊枝が通るぐらいの穴をひとつずつ掃除しています
1日30分ぐらいにらめっこしている時間が
自身を見つめ直してどうやってどこへ向かおうか
考えれる貴重な時間となっています。
ほんと貴重、集中力も上がるし


※実演販売情報
2月28日(日)
サンシャインオリビオ店
3月1日(月)
バリューノア店

※特売情報
(本魚天)
2月24日(水)
サンシャイン三里店
サンシャインヴィアン店
2月26日(金)
サンプラザ土佐ショッピングセンター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする