1月から都会へ出て行った姪が
連休を使って帰ってきて
ウチヘ来てくれた。
何の用で帰って来た?
交通機関は何?とか聞いて
その答えに兄夫婦のことが出ると
姪に対して変なこと言いそうなので
何も聞かず。
たった2ヶ月ぐらいで凄く落ち着いてて
大人になってて
出て行って良かったと思う。
ちゃんと自炊をしているらしい。
自分で献立を考えるのは
かなり脳を使うし
リフレッシュできる。
落ち着いたのはそのお陰かも。
都会の生活は人口も多いし大変だけど
何しろ便利。
人間関係冷たそうだけど
知らない人同士が
駅で、エレベーターで、道路で
暗黙に譲り合うという
田舎とは違った優しい世界があって
それが懐かしく思う時がある。
今、姪がその中にいるのって
成長するのが判ってて嬉しい😆
たまには何か送ってあげよう。
お土産ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます