ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
天ぷら三代目揚げアゲ日記
大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます
冷凍技術
2008-09-05 11:50:50
|
2008
最近(けっこう前から??)
冷凍技術が発達しているみたいで
預けていた生魚はずーっと新鮮な状態でいます。
こんなことなら暑くなる前に預けてたらよかった・・来年からは!
明後日
日曜の実演販売は
サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店
です。
弟子が真面目な顔をしてお待ちしています。
夕方に不真面目なワタクシが行きます。
製造中は真面目ですので許してください。
いつのまにか僕のウクレレは甥っこのモノに
弾く格好だけはサマになっていて笑える
格好から入るのも一考だな
コメント
半分はんぶん
2008-09-04 11:21:15
|
2008
自分自身がちゃんとしたら廻りはどっちでもいいかもしれません。
そう思うと廻りが助けてくれたりしますね。
昨日営業へ行った先
あんまり行けませんが物事をよく分かっている人
そういった人が増えたらいいのにと思うけれど思い通りにはいかないです。
100㌫ができたら真っ先に持っていこう、うん。
昼間はまだ暑いけれど
すりみを造る時間は涼しくてやっと丁寧に造れだしました。
ウスが回転しているのを見ているとワクワクします。
その思いをそのままお店の人に伝えています。
茹だるように過ぎていく夏も気がつけばいい修行の機会だったということです。
さあまだまだ長い1日
今日が終わればお祝いの時間を過ごそう
コメント
お声
2008-09-03 11:44:11
|
2008
ありがたいことにお声が掛かってきます。
2日連続すりみがイイ!と言われます。
嬉しいけれど当たり前にしたいから不満であります。
ここにはなるべく多くの情報を書きたいのですが
余りにも多くなってきて書ききれません
「すりみかつ種類が増える」
「鮭とネギのすりみ」
「本魚天最近の販売店情報」
「100㌫なすりみ製造予定」
「夕焼けじゃこ天店舗数増えるか!?」
「実は朝焼けのじゃこ天もありますよ」
まあこんなトコロ
書く気になれば書きます。
ここずっと毎週火曜日は晩御飯の後向かうお店があります。
不機嫌な人が実はかなりおとなしく小さい声でくだらない駄洒落を言いました。
今一度、一人一人と付き合い直そうと思いました。
完璧にはできないけれどやってみる
信じるものは救われない
信じたということが生きるのであーる
コメント
漲る
2008-09-02 11:56:08
|
2008
ミナギルとはこんな字なんですね
ダムに水が無いように陸地では雨があまり降りません。
でも海上では降っているみたいでここずっと漁に出ていないそうです。
夏の間貯めて大きい冷凍庫に預けていた魚を出すことにしました。
お知らせ
この9月から一品だけ値上げしました。
「玉ねぎ串天」
5個で105円
9月から4個で105円
他の商品はそのままで頑張りますので。
あんなんニュース速報とかしなければいいのにと思いました!!
コメント
9月です。
2008-09-01 11:56:01
|
2008
相変わらず良い感じの
バニラちゃんです。
9月に入りました
セプテンバーから始まる「~バー」な季節が好きです。
いい入り方ができたような気がします。
例年なくいい夏だったし
遠くの友人によく電話をする
彼の奥さんとはそのときに年に1回ぐらい話をするだけだ。
この前その「年に1回」が来て話していると
タロットの勉強を始めたと言うのでみてもらった。
詳しく話してくれた、なかなか当たっていると思った。
電話をしたときに丁度友人が出掛けてたり
「年に1回」が来たり(普段はすぐ切るのに急に話したくなった)
何でそんな話になって今、みてもらいたいと思ったのか・・・
みてもらうまでのことがちょっと面白い。
ミナギッテイル
そうです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
twitter
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
高知市浦戸「大久保てんぷら店」三代目です。
紆余曲折ありましたがやっとここからかな。
2019年で50になりました。
後10年で引退しますw
好きな言葉は
「僕はジョルノ・ジョッバーナだ!」
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
三代目/
火曜日なのに。
Unknown/
火曜日なのに。
Unknown/
火曜日なのに。
高知県/
お忘れ!
三代目/
すり始め
うさぎ/
すり始め
うさぎ/
本日コープかもべ店!
うさぎ/
1週間始まり。
うさぎ/
本日はサンシャイン三里店で実演。
りゅう/
あえてこの日に
ブックマーク
カレンダー
2008年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2の世界
寒波の中で。
2日が節分。
まわってます。
マジ繋がり。
パラレてる?
伝説残し。
変化するアプローチ。
とさのさと始まります。
今年もよろしく。
>> もっと見る
カテゴリー
2025
(10)
2024
(88)
2023
(56)
2022
(28)
2021
(38)
2020
(96)
2019
(81)
2018
(132)
2017
(152)
2016
(119)
2015
(218)
2014
(191)
2013
(213)
2011
(256)
2012
(216)
2009
(272)
2010
(249)
2008
(242)
2007
(226)
2006
(199)
2005
(187)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』