天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

本日もバリューノア店で

2013-12-09 13:08:33 | 2013

実演販売をしています!

毎月ここで実演販売をさせていただいてて
その度に常連のお客さまから感想のお電話をいただきます。
お世辞でない感想、もちろんいい事ばかりではなかったりしますが
ここで兜の緒を締めれるので感謝してます。

さて
2日続けて喜び、慶び事に参加できて
ちょっと疲れましたが充実の2日間でした。
特に昨日は立ち上げから参加できて
約1年かけて実現したので喜びもひとしお。

またこんな日が来るように頑張ります。

頑張るというのは色んな頑張りがありますね。
緩急、メリハリ、様々で時と場合によって違います。
その判断をキチッと、もっとできるはずです!

すり身の製造では
堅いのと粘りがあるのとは違ってて

勘違いして伸ばさないように気をつけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はセラヴィ桟橋店

2013-12-06 12:49:16 | 2013

今日はセラヴィ桟橋店ですり身の試食販売しています。
そこの方とこの季節にありがちなせめぎ合いをしていますが
最終的に僕が折れるのは仕方のないこと。

ちゃんと分かっていますのでw


明日は友人の披露宴出席。

明後日は違う友人の大事な日。
昨日の高知新聞に載りましたが
友人が制作した映画の上映会があります。

ふとしたことで知り合って色々あって
上映会の場所は7年以上僕がお世話になっている場所で

つながっていく実感、気分は晴れやかです。

ただ問い合わせ先を僕にしているので
昨日載ってすぐ
せっかくの休みに早くから電話がありましてw

明後日の本番までは携帯を片時も離さず持っていないといけなくなってます。

明日友人の披露宴の時間だけは遠慮していただきたいですが・・・w



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の予定と手紙

2013-12-04 13:03:49 | 2013

週末は
12月6日(金)高知市 セラヴィ桟橋店 生すりみ試食販売
12月7日(土)高知市 業務用スーパー一宮店 生すりみ&ちぎり天試食販売
12月8日(日)香美市 バリューノア店 じゃこ天実演販売
12月9日(月)香美市 バリューノア店 じゃこ天実演販売

12月はクリスマス、大晦日に向けて売り場がどんどん変わります。
なので
20日ぐらいで実演販売は終わりになります。
予定が詰まってますが頑張ります~!


先日
ある方、ご年配の方から長い手紙をいただきました。
高知出身で県外にいらっしゃって
たまに帰ってくるときにお会いしていたのですが
そろそろ帰るのもしんどくなってきて
大きなことがない限りもう会えないと書いていました。

お別れの手紙でした。

寂しいことですが
はっきりと書いてくれる方がいいかもと思えました。
それぞれが歳をとる中で分をわきまえ
終わりに向けて整理をしていく、
それはできるようでできない人が大半。

考えさせられました。
僕もいずれそうありたいと思いますがどうなるでしょうか。


手紙を書こうと思います。


後、気がついたのは
都会では移動が楽で色んな場所で思ったより過ごしやすく
高知だと色んな場面で大変だと書いてありました。
確かに都会ではどこでも普通にバリアフリーでしょう。
田舎が過ごしやすいというのはもう遅れた考えかもしれません。


僕も都会を目指そうか・・・なんて・・・どうでしょうね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月です。

2013-12-02 12:57:37 | 2013

早いもので師走突入。
年末年始のスケジュールを練らないと。
僕次第で全然違った結果になるので
メンバーには静かにしておいて貰いたいものです。

寒くなると魚のイキが素晴らしくよく
さばいていても跳ね返ってくるかのようで
気を付けないとケガをしてしまいます。

なのでメンバーたち
イライラさせないで下さいw


孤独でいさせてくださいw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする