
真冬の釣行で大変なのが,寒さと同時に「イガイガ草」の存在である。
だが,僕の真冬の釣行はハイシーズンと変わらないレベルである。釣れなくても通う。いや,寒さ対策のために,メトロでは歩くに尽きる。
そんなことをしていたら「暖パン」が1年で消耗。あっというまに膝が破れている。電車に乗るのにみっともない格好だ。
そこで,近所のユニクロで「暖パン」を探したが,サイズが合わない。
家族に相談すると「西友が一番」という。そこで行ってみると,ご覧のものを1500円以下で購入できた。これで撥水機能ありだってさ。
とにかく,2017年もこれで安心して真冬釣行ができる。
なお,いままで高級品のズボンはずいぶん購入したが,結局は裾が切れてオシマイ。カッパなんて,ゴアテックスだろうがなんだろうが,裾が切れるのだ。ゴアテックスだけで5着以上購入しているが,どれも最後は「裾がボロボロ」になる。
そんなわけで,カッパも「ゴア」「エントラント」「シマノの安物」 を使い分けていたことは,2015年までの事実である。
とにかく,これでとりあえず不安要素がなくなったぞ。