「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県天草市五和町 「 二江港二号防波堤灯台 」

2012-02-24 20:55:33 | 熊本の灯台































二江港二号防波堤灯台は、熊本県天草市五和町二江港の防波堤の外端に立つ灯台で、
初点は昭和44年12月1日である。
頂部までの高さは9.31mで、平均水面から灯火までの高さが13.64mとなっている。
灯質は単閃緑光で、毎5秒に1閃光の割合で照らしている。


二江港二号防波堤灯台へのアクセスは、
天草下島を国道324号線 ( 通称・ロザリオライン ) で西下すると、右手に通詞島が見えてくる。
県道47号本渡五和線と交わる辺りから二江港の方に入って行くと灯台が見えるが、
防波堤が離れになっているため岸から見ることになる。


熊本県天草市五和町二江