「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県萩市 ・ ケンマツイチ 「 世界一さやしい男が作るお菓子とその男 」

2020-03-21 17:39:11 | パン ・ ケーキ ・ お菓子

 

生チョコロールとリーフパイ

 

 

 

 

 

 

奥さん曰く ” 世界一やさしい男 ” のケンマツイチさん

 

 

 

 

 

お気に入りの生チョコロール

 

 

 

 

 

 

昨日、萩の灯台をめぐった帰りにいつものようにケンマツイチに立ち寄った。

コロナの影響で松陰神社も少なくスムーズに店まで行けた。

そして生チョコロールを注文して、

 「 なんで世界一やさしい男が作るお菓子なん? 」 って訊ねると、

奥さん曰く 「 このキャッチフレーズは、私がそう思っているから・・・ 」 と言った。

そして、その ” 世界一やさしい男 ” のご主人を紹介してくれ、一緒に記念写真を撮った。

 

福岡から灯台めぐりで萩に来たこと。

そして奈古港まで写しに行ったことなどを話すと、

これまた奥さんが 「 私は奈古なんです。 」 と、そのことで話が弾んだ。

帰り際に生チョコロールと一緒に 「 帰りに食べてね。 」 と、

リーフパイやクッキーをお土産にもらった。

 

暑いのは苦手なので、秋にでも萩から島に渡りたいのでまた行こうと思っている。

 


第1位 みずがめ座のラッキーポイント  「 広い公園 」

2020-03-21 07:00:15 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

浦山公園 ( 久留米市 )

 

 

 

 

 

今朝の路地から見えた三日月

 

 

 

 

 

 

 

今朝は東に移動した鋭く尖った三日月は低く、平屋の甍の波の上にあった。

それを飲み屋街の路地から見るとロマンティックだった。

 

昨日は天気が良かったので萩に行った。

灯台めぐりとケンマツイチでロールケーキを買うためである。

あまりの好天で締め切った運転席は日差しが強くて暑いくらいだったが、

外は風が強くて防波堤を歩いていると突風で飛ばされそうになるくらいだった。

そんな今日の順位は1位で、

ラッキーポイントは、

 「  広い公園 」 である。
 
 

仲間と話が弾み最高に楽しい時間が過ごせそう

グループの中心になりリードしよう!


 
 
 
 二十八宿  女 ( じょ )  稽古、事始めに吉。訴訟、婚礼、葬儀は凶。
 
      今日のコトバ

     雪は豊年の瑞 ( しるし )

雪の多い年は豊作になることが多いということ。