1/19(火)
A fool and his money are easily parted.
直訳すれば、バカとお金は簡単に別れる、そうなる。
使い道を知らないと浪費するだけだ、そういう意味の諺である。
夕方、こんなメルマガがくる。
JALマイレージバンク会員各位
平素はJALグループをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
このたびは、JALグループ再生をめぐる一連の動きの中、お客さまには多大なるご心配をおかけしており、まことに申し訳ございません。
既に報道されておりますように、日本航空は、本日企業再生支援機構からの支援決定をいただきました。あわせて、短時間で確実な再生を行なうために、東京地方裁判所から会社更生手続きの開始決定を受けました。
これにより事業の継続に必要な資金は確保され、さらに、事業を継続していくために、商取引債権とお客さまのマイレージは確実に保護されることになります。
なんだって。
まあ、倒産ですわ、負債2兆円という無茶な規模の。
JALが悪いのか?まあ、悪いんだろうけれど、
もっと悪い人たちがいっぱいいるでしょ?永田町1-11-23に。
空港建設は国家事業なので、国から地方へとお金が流れる。
地元へ利権誘導すること、つまり自分の懐にも利権誘導すること、
それが全ての人が今の国交省に空港を作ってよ、と持ちかける。
誰が飛ばすのよ?JALさん、お願いね、その一言で決定する。
1日に何人搭乗するのかもわからん空港から、
赤字だけを載せて飛ばさなければいけないのだ、
半官半民でスタートしたJALは。
国民の足、そう言うのであれば、国有化すべきだったんだけれど、
沖縄へ飛ぶハズのJALは、北海道へと向かう、そう民営化へと。
完全民営化した時点で、国の、いや政治家の利益優先から、
株主利益優先に切り替えるべきだった。
赤字路線は片っ端から廃止、縮小、そうするべきだった。
しかし、しがらみは、いや、圧力はどうにもならん。
負債はあっという間にふくれあがる、ポップコーンよりも簡単に。
自民党政治50年のツケを公的資金、つまり税金でまかなう、
これぐらいアホな金の使い道はない。
JALを利益優先にするのか、公益優先にするのか、
それが決まらないままでの早期離陸は、あっという間に失速、
そして墜落することは目に見えている。
バカはバカのまま生涯を終える。
このバカに2兆円の浪費をさせる、そう決まったということ。
アホくさ。
A fool and his money are easily parted.
直訳すれば、バカとお金は簡単に別れる、そうなる。
使い道を知らないと浪費するだけだ、そういう意味の諺である。
夕方、こんなメルマガがくる。
JALマイレージバンク会員各位
平素はJALグループをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
このたびは、JALグループ再生をめぐる一連の動きの中、お客さまには多大なるご心配をおかけしており、まことに申し訳ございません。
既に報道されておりますように、日本航空は、本日企業再生支援機構からの支援決定をいただきました。あわせて、短時間で確実な再生を行なうために、東京地方裁判所から会社更生手続きの開始決定を受けました。
これにより事業の継続に必要な資金は確保され、さらに、事業を継続していくために、商取引債権とお客さまのマイレージは確実に保護されることになります。
なんだって。
まあ、倒産ですわ、負債2兆円という無茶な規模の。
JALが悪いのか?まあ、悪いんだろうけれど、
もっと悪い人たちがいっぱいいるでしょ?永田町1-11-23に。
空港建設は国家事業なので、国から地方へとお金が流れる。
地元へ利権誘導すること、つまり自分の懐にも利権誘導すること、
それが全ての人が今の国交省に空港を作ってよ、と持ちかける。
誰が飛ばすのよ?JALさん、お願いね、その一言で決定する。
1日に何人搭乗するのかもわからん空港から、
赤字だけを載せて飛ばさなければいけないのだ、
半官半民でスタートしたJALは。
国民の足、そう言うのであれば、国有化すべきだったんだけれど、
沖縄へ飛ぶハズのJALは、北海道へと向かう、そう民営化へと。
完全民営化した時点で、国の、いや政治家の利益優先から、
株主利益優先に切り替えるべきだった。
赤字路線は片っ端から廃止、縮小、そうするべきだった。
しかし、しがらみは、いや、圧力はどうにもならん。
負債はあっという間にふくれあがる、ポップコーンよりも簡単に。
自民党政治50年のツケを公的資金、つまり税金でまかなう、
これぐらいアホな金の使い道はない。
JALを利益優先にするのか、公益優先にするのか、
それが決まらないままでの早期離陸は、あっという間に失速、
そして墜落することは目に見えている。
バカはバカのまま生涯を終える。
このバカに2兆円の浪費をさせる、そう決まったということ。
アホくさ。