私は膝(ひざ)に弱点があり(※関連記事参照)、
昨年はたびたびひざに違和感・痛みが出て
おりました。
ふつうに歩いていても痛みを感じるので、何度か
病院へ行って診断してもらってたのですが、何も
問題はなく、運動を続けてもかまわないと言われます
(←膝痛で同じ先生に診察してもらった家人は
「老化による筋力低下です」と言われ、湿布を出して
もらっていたのに、私は湿布すらナシという健脚? で
ございました)。
前回病院へ行った際、もはや顔なじみになった先生が
「曲げのばしの際に確かにぎしぎし音はするけれど、
やっぱり問題はないから、もうちょっと様子を見て
不定愁訴が続くようだったら、スポーツ外科の病院を
紹介してあげるから、そっちへ行ってごらん~。」と
言われました。(※ちなみに私は最初のひざ痛で
スポーツ外科へ行って診察してもらい、その後、
家から通いやすい総合病院の整形外科へ通っていた)。
医学的には問題はない、しかし実際には痛みがある。
いっそ、思いっきり悪ければいろいろあきらめもつく&
対策もたてられるのに~とこのなんともいえない中途
半端さをもてあましておりましたが、「そうだ、サプリ
メントをとってみよう」と思いつき、購入してみました。
それが、コンドロイチン硫酸とグルコサミン酸です。
値段は1ヶ月分で2種類合わせて4000円ぐらい。
新聞などで年配の方向けに「つらい膝の痛みに~」なんて
広告をよく見かけることがありますが、あのアレです(笑)。
この2つのサプリメントは身体の関節炎・軟骨の生成に
きくサプリメントで、2つを同時にとると効果があると
言われています。
これを飲んでもまだ痛みが出るようだったら、雪が
溶けた頃に紹介されたスポーツ外科へ行ってみよう~
ということに決めました。
画像のものを購入して飲み始めたのですが、これが
なんとなんと! 効果あり。
摂取をはじめて、3日目ぐらいから、一番気になっていた
症状である膝の皿の裏側のピキピキした痛みが緩和され
ました。
先日、ちょうど1ヶ月を過ぎましたが、その時点で私が
感じていた膝の違和感、痛みはかなり軽減され、先日も
トレッドミル(ウォーキングマシーン)でウォーキング&
ジョギング7km、1日おいてボクシングのクラス(エアロでいう
ハイインパクトのクラス)にも参加しましたが、以前のように
強い膝の痛みが出るようなこともなかったです。
100%ではありませんが、私の場合はそれなりに効果が
ありました。
もちろん膝に痛みや違和感があった場合は、まず最初に
整形外科(運動をしている方はスポーツ外科)できちんと
診察してもらうことをおすすめしますが、私のように
「問題はない」と言われても膝痛・違和感がある方には
サプリメントをためしてみるのも一つの方法だと
思います。
膝の痛みは年配者だけでなく、ジョギングやエアロなど、
熱心にされている人にも出てくることが結構あり、これで
悩む方は多い。
フィットネスやスポーツをされていて、膝痛が気になる~
という方の何らかの参考になれば幸いです。
[追記] 2007.02.07 22:18
コンドロイチン硫酸は肌のみずみずしさを保つのにも
有効なサプリメント。
私は膝痛改善のため、摂取をはじめましたが、
結果として肌にも、もちもちした弾力やしっとり感が
出てきました。
美肌をめざす方にも有効なサプリだと思います。
[追記 2] 2007.04.26 23:33
その後、膝の痛みがまた出てきたため、
スポーツ外科を受診しました。関連記事はこちら
■スポーツ外科受診
現在、リハビリ科へ通って経過観察中。
医者には運動しても問題ないと言われており、
ストレッチなど膝周りの筋肉を強化中。
少しずつ症状は改善されつつあります。
今日もトレッドミルでウォーキング中心に8.5km
(うち20分程度ゆるくジョギング)をして、違和感が
まだあるものの、終了後、後に残るような
痛みが出なくなりました。
※札幌市内でスポーツ外科のある病院のリンクは下記
関連記事にあります。
■関連記事:ひざと骨との相性(ひざ痛の話)
************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
昨年は膝痛がずっと気になっていたので、
ほぼ完治したのはありがたかったです。
もちろん無理は禁物ですが、痛みがほとんど
なくなった分、安心していろんなことができるのは
とても嬉しい。今後もプールやバイクなど、膝に
負担のかからない運動も取り入れつつ、
長くフィットネスライフを楽しめるような
運動メニューを組んでいきたいと思います。
■今日の小ネタコーナー その2■
膝痛にならないためにも、ストレッチはとても大事。
昔はストレッチはプロのアスリートだけがすることで、
ド素人の私には関係がない~と浅はかにも
思っておりましたが、膝痛になってからは
その考え方が変わり、トレッドミルをやるときに、
前後にストレッチをしっかり入れるようになりました。
こういう小さな積み重ねも、膝痛予防には
大事でございます。
人気blogランキング(地域・北海道)