ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「薬膳salon の料理教室・高麗人参入り丸鶏の滋養鍋」

2015-09-09 | 薬膳
昨日は、薬膳Salonのお料理教室に行ってきました。
今回のテーマは「高麗人参入り丸鶏の滋養鍋とご飯泥棒なおかずたち」



鶏やお野菜だけでも、充分栄養たっぷりいいお出汁が出ますが、
今回は、生薬として、
黄ぎ(上)と高麗人参(真ん中)となつめ(下)を

黄ぎ
 疲れやすかったり食欲がないとき、気を補い血を作りやすくしてくれる。
 むくみを解消、体のバリア機能を
 他の生薬と合わせる事で、1+1=2以上にしてくれる嬉しい生薬。
 癖がないので使いやすい。

高麗人参
 「気」を補う生薬としては、一番効果が高いと言われている。
 疲れやすい、夏バテや冷えなどに効果的。

なつめ
 心身ともに疲れている、胃腸の働きも良くない人にお薦め。
 胃腸を働きを整え、落ち込み、イライラ、不眠を解消してくれる。

 ☆生薬はお水に一晩浸し、ことこと煮て冷ましておくとの事。


丸鶏の処理の仕方もていねいに、実演して下さいました。
実は丸鶏を使った事なかったので、是非チャレンジしようと思います

そして、お楽しみの実食



立派な高麗人参が鎮座

まずは、スープのみ頂きました。

味付けは、塩とおろしにんにくのみ。
鶏からいいお出汁が出て、生薬のくせも全くなく、
滋味あふれる深~い優しい味
体に染み渡って行きます…。

ほろほろに柔らかくなった鶏肉、
お出汁をたっぷりすった油揚げが美味しい~



芸術的に盛りつけられた野菜たち

豆苗、小松菜、生麩、キノコ類、
ホクホクの状態で味わう山芋(気血水を補ってくれる)

色々な食感が味わえて、更にスープに深みが…。
体もになって、すっきりした感じ

そして、「ご飯泥棒なおかずたち」(←このネーミング可愛いですよね~



●ケランチム(ケラン=卵 チム=蒸すの意味)
 
 「韓国風茶碗蒸し」ふわ~と蒸し上がった卵が、目にも美味しい
  アミの塩辛、煮干しと昆布のお出汁が効いた卵が、優しい味



●明太子の薬念和え

 明太子もこんな風に盛りつけるとデザートのよう。
 すりゴマやごま油、万能ネギを加えた明太子は、
 味がまろやかになって、明太onlyよりご飯が進んじゃいそうです

●えごまの葉のしょうゆ漬け(写真撮り忘れちゃいました

 粉唐辛子やごまやニンニクの風味も効いた醤油味が食欲をそそり、
 エゴマの葉の清涼感がいい感じ

 エゴマ…血を補って、胃腸の働きを活発にして、消化促進してくれます。



●プルコギ

 コチジャン入りのタレが、ピリ辛で味が濃過ぎず、
 またまた、ご飯が進んじゃいそうです


デザートは、



●フルーツ入り五味子茶

 ネクタリンやベリー、竜眼肉も入って、
 フルーツの甘酸っぱさ、五味子茶の酸味が爽やか

 五味子…収斂作用に優れ、汗や咳の出過ぎを抑えてくれる生薬。
     ビタミンCも豊富なので、美肌や風邪の予防にも効果的。

 竜眼肉…ライチの仲間で、血を補ってくれる生薬。
     元気、潤いを保ち、精神を安定して、不眠を解消してくれる。


ちょうど、夏の疲れも出やすい頃。
丸鶏鍋にもチャレンジして、体の中からも元気を養いたいです

生薬を入れなくても、充分栄養たっぷりの丸鶏鍋。
是非皆様もお試しください。
秋口冷えた体も温まりますよ~







 
 

 
 












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「宮古島へ・5」 | トップ | 「Cu-Bop」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

薬膳」カテゴリの最新記事