私は、時々すご~く遅く帰ってくることがある。すると、不思議なことが起こる。
それは、夜中の12時すぎくらいなのだけど、私がエントランスに近づくと、なぜかエレベーターが上からスルスルスル~と降りてくるのだ。
誰か下りてくるのか?と思い、こんな夜中に会いたくないなあ、と思って、エレベーターが到着する前に階段を登り始める。途中の階で降りる人がいるとすれば、階段が各フロアに上ったところで、ばったり出くわすかもしれないので、エレベーターと遭遇しないように上がっていく。しかし、上の階の人が途中の階で降りるということは、そうそうあるもんじゃない。だから、一番下まで降りてどこかに行くはずだ。
で、一体だれがこんな時間に下りていったんだろうと、エレベーターが下に到着したころを見計らって、上から地上を見下ろすのである。そうしたら、エントランスから誰かが出てくるのが見えるはずなのだ。
ところが、誰も出てこないのだ。私はエレベーターなんか呼ばなかったし、一体どうして降りてきたんだろうか?
そのようなことは1度ではなかった。本当に不思議だ。私が建物に近づくだけで、エレベーターが、まるで私を載せたいかのように上から下りてくるのである。
気味わる~~。
ふと、思ったことは、もしかしたら、エレベーターは、上の階に上がると、そのあとで勝手に1階に下りて行くのかもしれない。
それは、昼間では絶対にそんなことはない。誰かが降りれば、その降りた階で停まったままになっていて、どこかの階で誰かがボタンを押せば、その階へと動いて行くようになっているみたいだ。
でも、夜中はきっと1階に待機するようになっているのだろう。
では、なぜ私がエントランスに近づくとエレベーターが降りてくるのか?
それは、たまたま夜中の12時ころに上のほうの階の人が帰宅したのかもしれない。
そう思うことにした。
しかし・・・
たまたま、いつも、私の直前に帰宅する人なんかいるのか? それも不思議だ。
それに、深夜、私が降りる階でエレベーターが止まったこともあるけど、扉が開いたのに、誰も降りて来る気配がなかったことがある。怖~~~。
今、調べてみたら、
深夜に遠隔操作でエレベーターの点検をしているということがあるそうだ。
そうなのか・・・
それは、夜中の12時すぎくらいなのだけど、私がエントランスに近づくと、なぜかエレベーターが上からスルスルスル~と降りてくるのだ。
誰か下りてくるのか?と思い、こんな夜中に会いたくないなあ、と思って、エレベーターが到着する前に階段を登り始める。途中の階で降りる人がいるとすれば、階段が各フロアに上ったところで、ばったり出くわすかもしれないので、エレベーターと遭遇しないように上がっていく。しかし、上の階の人が途中の階で降りるということは、そうそうあるもんじゃない。だから、一番下まで降りてどこかに行くはずだ。
で、一体だれがこんな時間に下りていったんだろうと、エレベーターが下に到着したころを見計らって、上から地上を見下ろすのである。そうしたら、エントランスから誰かが出てくるのが見えるはずなのだ。
ところが、誰も出てこないのだ。私はエレベーターなんか呼ばなかったし、一体どうして降りてきたんだろうか?
そのようなことは1度ではなかった。本当に不思議だ。私が建物に近づくだけで、エレベーターが、まるで私を載せたいかのように上から下りてくるのである。
気味わる~~。
ふと、思ったことは、もしかしたら、エレベーターは、上の階に上がると、そのあとで勝手に1階に下りて行くのかもしれない。
それは、昼間では絶対にそんなことはない。誰かが降りれば、その降りた階で停まったままになっていて、どこかの階で誰かがボタンを押せば、その階へと動いて行くようになっているみたいだ。
でも、夜中はきっと1階に待機するようになっているのだろう。
では、なぜ私がエントランスに近づくとエレベーターが降りてくるのか?
それは、たまたま夜中の12時ころに上のほうの階の人が帰宅したのかもしれない。
そう思うことにした。
しかし・・・
たまたま、いつも、私の直前に帰宅する人なんかいるのか? それも不思議だ。
それに、深夜、私が降りる階でエレベーターが止まったこともあるけど、扉が開いたのに、誰も降りて来る気配がなかったことがある。怖~~~。
今、調べてみたら、
深夜に遠隔操作でエレベーターの点検をしているということがあるそうだ。
そうなのか・・・