2週間前に、東大和市立郷土博物館に行ったときの道路のことを書きます。
またまた、迷走です。
車で目的地に行くときは、いつも念入りに道路地図を研究し、グーグルストリートビューで現地調査をして、駐車場の入り口なども確認しています。
私が、行く前に確認した道順は、まず新青梅街道を西へ走っていき、奈良橋6丁目の交差点で右折して、八幡通りを北に向かって行くと、青梅街道と交わる郷土博物館入口という交差点があり、そこをまっすぐ突っ切って北へ進むと左側に郷土博物館と駐車場があるというものでした。
これは間違えようがなく、簡単そうに思えました。
ところが、うちの車のナビは、奈良橋6丁目ではなく、その一つ前の奈良橋庚申塚で右折するように行ってきたので、早々と右折して北に向かいました。
しかし、これは青梅街道なので、奈良橋という交差点を左折すれば、その先に郷土博物館入口という交差点があるので、そこで右折するようにナビが案内してくれると思っていました。
ところが、ナビは何も言わなかったので、そのまま曲がらずに通り過ぎてしまいました。
(グーグルストリートビューの画像をお借りしております。)
ここを通り過ぎたとき、あっ、今のところ「郷土博物館入口」だったぞ!と思ったのですが、すでに通り過ぎておりました。
な、なんでうちのカーナビは、ここを曲がれと言ってくれなかったんだ~
そのまままっすぐ西に向かっていきましたが、そのうちナビが右へなどというので、それでは北西の山の向こうに行ってしまいそうです。わけがわかりません。
いや、とにかく左に曲がって新青梅街道に出て、それから東に向いて戻って奈良橋6丁目で左折すればいいんだと思いました。
それで、適当な交差点で、左折してみたのですが、これが大変なことになり、新青梅街道になんか出られない。すれ違うこともできないような折れ曲がる道をあっちへこっちへと迷いつつ、パニックになりつつひたすら走り、やっとのことで脱出。
ようやく芋窪街道に出て、モノレールの見える新青梅街道との交差点にたどり着きました。
ああ、これで安心だ。
そうして、奈良橋6で八幡通りに曲がり北に向かいました。その時も、ナビはこの道を案内しません。
おかしいな、この道は10年前には無かったのかな?確かにきれいな道ではありますが・・・。
そうしてさっき通り過ぎた郷土博物館入口の交差点南側に到着。ナビは左へと言います。
何でなんだ?
ここで、北へ直進すれば、間違いないはずです。
ということで、自分の信念に従い、直進しました!
えっ?なんだって?
居住者用車両を除く 通行禁止
な、ななな、なんと、そうなのか!
しかし、もう進んじゃったので、そのまま走るしかありません。交差点の向こうからはこの標識は見えませんでした。
そうか、だからナビが案内しないんですね。
それにしても、いったいどの道を通って郷土博物館に行くのだろうか
だいたい、この交差点名を「郷土博物館入口」なんてのにはしないでくれよ。
別の道としては、なんか、郷土博物館の南側に道路があるようなので、どこからかそこへ出てくるか、あるいは、狭山緑地の北側の道路のほうまで行って、北から回ってくるのかな?
居住者用車両しか走れないということは、私道なんだろうか?私道とは書いてないけど。
こんな不便なところに、多くの人が行く郷土博物館を作らないでください。
もっと道順をわかりやすくしてください。
今度行くときはどの道を通ったらいいんだか、わかりません。
ちなみに、帰りは北の方の道を通って武蔵村山に出てジョイフル本田に行きました。
居住者用道路を通れたら便利なんだけど、居住者は車がいっぱい通ると迷惑なんでしょうね。
別の経路を探さなければ。