話は遡るのですが、月曜日の午後に放送大学の勉強をしようと午後休を取ったのです。
それで、お惣菜を買って家に帰り、冷凍ご飯を温めようと電子レンジのスイッチを入れました。
そしたら、いつもはしないジリジリジリみたいな音がして、その後普通にターンテーブルが回り、そして出来上がりのピーピー音が鳴ったのですが、扉を開けてみるとご飯はひんやり凍ったままじゃありませんか。
そういえば、前夜に電子レンジと卓上ポットの電気を同時に入れてブレーカーが落ちてしまったのですが、その後にも電子レンジのスイッチを入れたとき、ジリジリジリみたいな音がしました。でもその時はちゃんと温まったのでした。
だがしかし、おそらくブレーカーが落ちた衝撃で、何か悪影響があったに違いありません。
それから、うちの電子レンジ、なんと1996年の製造で、27年も使っていたのでありました。
だから、いつ壊れても不思議ではないのですね。
マイクロ波の電波が出なくなったらしいです。
ということで、これはすぐに買い替えないといけないということになりました。
・・・
電子レンジがないと本当に困ります。考えてみたら、ご飯もお惣菜をあたたまらないのです。
ご飯を蒸し器で蒸かすなんて考えられませんよね。
買ってきた昼用のお惣菜はそのまま冷蔵庫にしまって、電子レンジを買いに行くついでに外食でもしようかと思ったのですが、おカネはかかるし、時間もかかるのでやめました。
電子レンジ無しで作れるものといえば、麺類です。冷凍うどんを茹でて、インスタントの肉みそをかけて食べました。冷凍うどんも普通は電子レンジで解凍してから茹でれば早いのですが、時間がかかってしまいました。
・・・
電子レンジは、通販で注文するとか、電気屋さんに届けてもらえば楽なのですが、配達なんて待っていられないので、車で買いに行きました。
その時に、壊れた古い電子レンジも運んでいき、電気屋さんで引き取ってもらうことにしました。
電子レンジ(オーブンレンジ)ってすごく重いのですよね。夫と2人で買いに行ったのですが、一苦労です。
駐車場が無料で置けるお店にしました。吉祥寺のヨドバシカメラなんかは、無料駐車時間が短く、それを越えると駐車料金が高くてゆっくり買い物もできませんのでボツです。
これまで使っていたオーブンレンジはナショナルのものだったので、今度はパナソニックにしました。
おすすめ品は蒸し機能も付いたもので7万台でしたが、大きさも大きいし、予算的にも厳しいし、蒸し焼きとか焦げ目つけなどという機能も不要なので、単純なやつにしました。
5年補償をつけて3万円ちょっとで買うことができました。今どきのレンジはターンテーブル無しで回らないんですね。知りませんでした。
以前のレンジのほうが、色々分かりやすい項目別スイッチがあったのですが、今度のはシンプルです。まあとにかく加熱と解凍とオーブン機能さえあればよいです。
電子レンジの入ったダンボール箱は、ものすごく大きくて、お店の人が車まで台車に載せて運んでくれて、古いレンジも台車に載せて運んで行ってくれました。
新しいのは、軽自動車の後部置き場に置けないほど大きいので、後部座席の背もたれを前に倒して平らにしたら置くことが出来ました。
この車、本当に役に立つなあ。
そうして、家の駐車場からはカートに載せてやっと帰宅。
あっそういえば、暑くて車にガンガン冷房を入れていたら、ガソリンが減ったので、ガソリンスタンドにもよりました。
この日は、5時から歯医者の予約も入っていて、帰宅したらすぐに歯医者に行かないといけませんでした。
・・・
歯医者から帰ってきたら、電子レンジがダンボールに入ったままです。夫がセットしてくれていると思ったのに、テニス肘が痛いからできないのだそうです。
私がダンボールから引っ張り出そうとしたら、これまた大きくて重くてダンボールに嵌っていてなかなか取り出せませんでした。
こういうのって、電気屋さんに配達してもらったら、ちゃんと所定のところにセッティングしてくれるんでしょうねえ。
それから、アースをつけるところもなく、いまはまだつけていません。
・・・
月曜日は、せっかく午後休を取ったのに、このようなことで、全く放送大学の勉強ができず、何も進まなかったのです。
もし、午後休を取っていなかったら、夜に電子レンジが壊れていることに気づき、それから買いに行っていたかもしれないので、それはそれでよかったのかもしれません。
それにしても、想定外の出来事でした。
・・・
最後に、古いオーブンレンジは長い間ありがとうと感謝しています。
あ、電子レンジの出費も痛いのですが、夏のボーナスで買えてよかったです。
せっかくもらったボーナスも無くなっちゃいますが、ボーナスが無ければもっと赤字になったので、これも午後休と同じことですね。
夫はお金が無いそうなので、電子レンジは私のクレジットカードで買いました。
私がレンジを壊したようなので、しょうがないな。