これに行ったのは5月9日のこと。
もうすっかり日にちが経ってしまって、記憶が薄れました。
とにかく、行ったということだけ記録しておこう。
六本木。地下鉄から地上に上がると、こんなだった。
この日は雨のちくもり。
六本木ヒルズ。
どこから入るんじゃ~ うろうろする。
ああ、ここですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、美術館の中では、撮影可能なものもあり、撮影してきたのですが、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの許諾とかで
ブログ等に載せる場合は、表示方法が決まっているそうです。
そして、作者や作品名も明記しないといけないそうですが、
それがよくわからないので、
ブログに載せることはできません。
残念なり。
・・・・・・・・・・・・・・・
パンフレットもどっかにやっちゃったので、
地下鉄の通路で見かけた看板の写真だけ載せとこう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の建築については、ちょっと前に国立近代美術館の展示を見に行き、それとの共通点も結構あった。
自然との融合というか、日光や風を取り入れて快適な空間を作る。
そういう建築が世界でも注目されているのかな。
それから、色々な建築が展示されていて、それはもうたくさんで、終わりのほうは疲れはててしまったのだけど、
木造の古来の建築や、最近の建築物や、
有名な建築家の作品など、興味深かった。
建築って好きだ。
丹下健三って人は、やはりすごい人なんだなと思った。
昔の木造の寺院等も見に行きたいけど、最近の新しい建造物も実物を見てみたい。
そして、もし自分が、今後、家屋などを建てる機会があったとしたら、
ちょっと素敵な家が建てたいと思う。
小さくてもよいから、自然の風や光が通って、すごしやすい空間で、
造形もきれいな建物空間に憧れる。
建築の勉強したいなあ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・
森美術館のあとは、屋内展望台を見てきた。
東京タワーと周囲の建物が模型みたい。
いやいや、模型が現実みたいに作ってあるのだから、これが現実。
見降ろすときれいだった。
この日、迎賓館の方向は見られなくなっていた。日中韓首脳会議があったからだと思う。
展望台の中の風景。
森美術館、展望台も見られるし、なかなかいい。
地上に戻る。
蜘蛛のオブジェ。
色がついてる。 以前はこんな色ついてなかったよね。
こりゃ何?
建築・・・10月までやってるので、もう一度行こうかな。
もうすっかり日にちが経ってしまって、記憶が薄れました。
とにかく、行ったということだけ記録しておこう。
六本木。地下鉄から地上に上がると、こんなだった。
この日は雨のちくもり。
六本木ヒルズ。
どこから入るんじゃ~ うろうろする。
ああ、ここですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、美術館の中では、撮影可能なものもあり、撮影してきたのですが、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの許諾とかで
ブログ等に載せる場合は、表示方法が決まっているそうです。
そして、作者や作品名も明記しないといけないそうですが、
それがよくわからないので、
ブログに載せることはできません。
残念なり。
・・・・・・・・・・・・・・・
パンフレットもどっかにやっちゃったので、
地下鉄の通路で見かけた看板の写真だけ載せとこう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の建築については、ちょっと前に国立近代美術館の展示を見に行き、それとの共通点も結構あった。
自然との融合というか、日光や風を取り入れて快適な空間を作る。
そういう建築が世界でも注目されているのかな。
それから、色々な建築が展示されていて、それはもうたくさんで、終わりのほうは疲れはててしまったのだけど、
木造の古来の建築や、最近の建築物や、
有名な建築家の作品など、興味深かった。
建築って好きだ。
丹下健三って人は、やはりすごい人なんだなと思った。
昔の木造の寺院等も見に行きたいけど、最近の新しい建造物も実物を見てみたい。
そして、もし自分が、今後、家屋などを建てる機会があったとしたら、
ちょっと素敵な家が建てたいと思う。
小さくてもよいから、自然の風や光が通って、すごしやすい空間で、
造形もきれいな建物空間に憧れる。
建築の勉強したいなあ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・
森美術館のあとは、屋内展望台を見てきた。
東京タワーと周囲の建物が模型みたい。
いやいや、模型が現実みたいに作ってあるのだから、これが現実。
見降ろすときれいだった。
この日、迎賓館の方向は見られなくなっていた。日中韓首脳会議があったからだと思う。
展望台の中の風景。
森美術館、展望台も見られるし、なかなかいい。
地上に戻る。
蜘蛛のオブジェ。
色がついてる。 以前はこんな色ついてなかったよね。
こりゃ何?
建築・・・10月までやってるので、もう一度行こうかな。