重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

東京旅行2012(秋葉原ほか)

2012-12-18 23:07:29 | 旅行

 

築地で朝食を頂いたあと

ホテルに戻って2時間くらい眠る

むくっと起きて秋葉原へ

AKBカフェの隣には

ガンダムカフェ

残念なことに、どちらも興味がないので入らない

ノーパン喫茶とか同伴喫茶、カフェーといった昔懐かしき喫茶だと

その時代を生きていない自分としては入ってみたいし

そういう意味でなら昔の純喫茶も入りたい

自動販売機を2つ並べたような大きなスピーカー、

大量のレコードとコーヒー

無言を強いられる空間で黙って音楽を聴く

純喫茶日比谷という喫茶店が帝国ホテルの近くにあって

かなり昔、入ったのですが今はもう閉店したらしい

持ち帰ったマッチは思い出に

 

音楽が流れたら会話ダメという喫茶は今でもあるようです

ガンダムよりもドラえもん、

AKBよりもアイドリングでしょうか

アイドルはよく分かりません

秋葉原アトレのJINSでPC用のメガネを購入

パソコンやスマートフォンからの有害なブルーライトを30%カットできるという

オメ目に優しいメガネ

似合うかどうかは定かじゃ~ない

でも、嬉しいことに

モスの店員さんから

「今日はメガネなんですね!かっこいいー」

と、言われたとか言われなかったとか

その日は浮かれに浮かれていたのですが

よーく考えてみると

「カッコいい」はメガネ単品に発せられた言葉である可能性が高いです

だって家に帰って鏡を観たら

ボーリングの玉(黒)でフックもかけずに思いっきり鏡割りたい気分でしたもの

すねても仕方ない

ヨドバシカメラ

iPad売り場にいた店員のお姉さんが優しかった

肉の万世

ブタさんが可愛いね

じゃーん

いいね

なんだろう、この気持ちは

うーん

ブタさんのかわいい絵を見て

今から食べる物に対して思わない方がよいことを考えてしまう

(でも美味しく頂きました)

 

場所は変わって銀座

銀座の写真の載せ忘れでも登場した銀座ランブルで休憩

ドーバーストリートマーケット銀座

カトラー&グロスのデッドストックサングラスが欲しかったけれど

JINSでメガネ買ったから断念じゃ

トムブラウンのコート、80万円だか90万円くらいするのがあった

こういう時って値札見る際に手元から値札を少し離して見るよね

なんでだろ

クロムハーツの革ジャンはもっと高いらしい

ポールハーデンのソファーは売れたんだってさ

ふてくされながらドーバー7Fの喫煙所でタバコを吸う

この喫煙所の向かい側にローズベーカリーがあります

そういや、ここへ来る前に喫煙具の銀座菊水に入って

アンティークのライターを眺めていたのですが

あれっておいくらなんだろ