重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

旧古河庭園のバラ

2015-05-19 21:29:50 | 東京の下町(上野とか)

 

昨年11月中旬の旧古河庭園

バラがまだ残っているか心配でしたが

少しだけ咲いていました

 

旧古河庭園は東京都北区西ケ原にあります

最寄りの駅だと京浜東北線上中里でしょうか

以前訪れた時は地下鉄南北線の西ケ原から歩いたのですが

上中里からの方が感覚的に近いような気がしました

旧古河庭園の洋館と庭園の設計者はジョサイア・コンドル

コンドルといえば旧岩崎邸も設計しています

 

この洋館を見て思い出すは中井貴一さんが出ていたドラマ

「じゃじゃ馬ならし」でこちらの建物が登場していました

ちょうど、この角度からのシーンがあったような

たまーにCSで再放送されています

大正6年に竣工された旧古河庭園の洋館

その入り口です

洋館の見学は事前予約制で

往復葉書による事前の申し込みが原則とのこと

見学料は800円

 

庭園のバラを見るのは予約なしでオッケーです

入園料は150円とリーズナブル

 

次に訪れる時はバラがいっぱいに咲いているといいな