ある日、処方箋を持って薬局へ行ったら
サトウ製薬のサトちゃんの乗り物が置いてありました
そういやゾウなのにオレンジ色なんだね
ゾウだよね?違うのかな?
この乗り物、サトちゃんムーバーというらしい
ここに50円を入れれば、入れさえすれば
童心へ帰ったような、夢のような一時を過ごせそうだ
これに乗れば今まで見えてこなかった様々な物や景色、
思い出せなかった感情とかが
サトちゃんの背中から見えてくるんじゃないかって
そうやって寒い中、鼻をすすって待合室で思ってだのですが
かなり悩んだけど
大人が乗って壊れたら大変だし
それに薬局の方達に笑われそうなので止めちゃった
後日、薬局へ行くと
「子供の方は無料ですので声をかけてください」と張り紙がしてあった
(いろいろ)汚れていないという面では自分はまだ子供であろうと、
そう自負しているのですが
残念なことに外見はおっさんだ
ここ最近なんてヒゲが濃くなって
どれだけ性能のよいブラウンのシェーバーを使っても
剃った後は青々として長嶋茂雄
更に後日、小さな子供がこのサトちゃんを見て喜んでいた
その笑顔を見てると自分の薄汚れた様々な物がキレイに洗われたようでした
4月になりましたね。
ここ何日かは暖かく、今日はあわててコートを出しましたが、明日はまた冬に戻るらしく寒いようです。
さていつタイヤ交換をしましょうか・・・?
娘が小さいときはまだデパートの最上階に子供のための乗り物がたくさんあって、お友達と一緒に乗り物にのせて遊ばせました。
今はスーパーとかにあるのでしょうか?
サトちゃんは私の子供の頃からあるような・・・。でも乗り物は見たことなかったな~。
こんばんは
4月に入りましたね。こちらは例年よりも雪解けが遅いかな?
庭にはまだ雪がごっそり残っています
明日から寒くなるのですねコンタクトレンズが割れちゃって、ステラプレイスのコンタクト屋さんへ行こうと思っていたのですが、行くのならコートは必須ですね
一昨日、弟の引っ越しの手伝いでせたな町へ行ってきたのですがタイヤ交換していけばよかった…と後悔しました
デパートの屋上に遊具ありましたよね
東急はあったかな~食堂街の中にアトリウム?のような緑地のようなものがあった記憶があります
東京のデパートでも、屋上に遊具が残っているところは少ないようです
サトちゃんは立ち姿のはよく見かけたけど、乗り物があってびっくりしました