北海道砂川市に「ソメスサドル」というお店があります。
ソメスといったらバッグが有名で、
洞爺湖サミットの際に
海外の首脳達のお土産にとソメスのバッグが贈られたことが
ちょっとしたニュースになりました。
ソメスは元々は馬の鞍といった馬具を製造する会社で
後にバッグを造るようになったそうです。
砂川のショールームへ行くと
武豊のエナメルの勝負鞍が展示されています。
ちょいと前までは
ショールームには馬具がいっぱい販売されていて、
ムチやアブミ、乗馬帽やジョッキーブーツに
手綱もお馬さんのブランケットも売ってたんだけど
今はバッグが売り場の大半を占めています。
ソメス砂川ショールームでは年に2度くらい
フェアが開催されていて、
その時期はセールですごい混雑です。
けっこう前に
ソメスでカジュアルバッグを購入した際、
ダイレクトメールを送っていただけるように名前を書いてきた為
フェア前にハガキが届くようになり
そのハガキには
「粗品をご用意していますのでハガキをご持参の上…」
と記載されており、
いそいそ砂川ショールームへ行き
ノベルティをありがたく頂戴したしたのです。
真ん中のキーホルダーは今年のウインターフェアで
上のストラップと下のキーホルダーは数年前。
でも馬のキーホルダーは抽選で貰った記憶もアリ。
この小銭入れもハガキだったか抽選かワカランチン。
パスケースとペンケースは結構前のノベルティで
ペンケースは普段使用しているせいか
久しぶりにお手入れをしたらすごくよい風合いになりました。
この前のウインターフェアでヌメ革のカードケースを購入。
なんと1000円!
クリーム塗って窓側で日焼けさせているのですが
白っぽかった革の色が
だんだんと飴色に変化してきました。
最新の画像[もっと見る]
-
11月19日の皆既月食を見ることができました 3年前
-
11月19日の皆既月食を見ることができました 3年前
-
11月19日の皆既月食を見ることができました 3年前
-
紅葉がきれいです 3年前
-
紅葉がきれいです 3年前
-
紅葉がきれいです 3年前
-
紅葉がきれいです 3年前
-
ダッフルコートのチンガード(顎あて)を12年ぶりに手に入れました 3年前
-
ダッフルコートのチンガード(顎あて)を12年ぶりに手に入れました 3年前
-
ダッフルコートのチンガード(顎あて)を12年ぶりに手に入れました 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます