goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

鞄いたがきのiPhone XS Max用レザーケースを買いました(6s用と比較あり)

2019-02-20 23:46:37 | 革製品

 

 

北海道赤平の革鞄メーカー「いたがき」のiPhone XS Max用レザーケースが発売されました

 

先週、京王プラザホテル札幌の「いたがき」店舗に行き

XS Max用のiPhoneケースが発売されるのか聞いたところ

3月中に30個ほど制作するとのことで予約してきました

色はキャメルのみとのことでしたが

以前のiPhoneケースのように色違いが出るかも

 

価格は税込12,960円

8Plus/7Plus用のケースと同じ価格です

 

 

3月発売とのことでしたが、今日届きました

 

いたがきの6s用ケースはiPhoneをはめるプラスチック部分がハードタイプで硬かったのですが

iPhone7/8用以降からはソフトタイプになり

取り外しがしやすくなりました

プラスチックが貼り合わせてある裏の革が一枚革から貼り合わせとなり

見た目が綺麗になっていました

 

 

6s用と比較すると

鞄でいう「マチ」の部分というのでしょうか

表側と裏側を合わせている所の革が揉み革から通常の革と変更になりました

最初は開け閉めが少々硬いのですが

揉み革だと細かな溝に汚れが付きやすかったので

嬉しい改良です

 

 

ネームは6sと同じ場所にしました

内側に差し込みポケットと内ポケットが付いています

 

 

続いて3年前に購入した6s用iPhoneケースと今回のXS Maxとの比較です

(2016年に購入した「いたがき」のiPhone 6s用ケースを購入した時のブログです)

どちらも同じキャメル色で

色合いの変化は写真のような感じです

 

 

6s用とXS Max用iPhoneケースの大きさの違いです

 

iPhone XS Max購入時にApple純正レザーケースを購入し使用していました

(純正レザーフォリオは値段が少々高かった)

使用していて

純正レザーケースが手帳型ではなかったので画面が傷ついたり、落としたりの心配がありましたが

いたがきのケースが発売されて

これで落下等には一安心

そしてなにより鞄いたがきのiPhoneケースの品質がよいのです 

革の縫製やコバの処理、革の質もよく

iPhoneケースはもとより

鞄や小物等、いたがきの革製品を持っていることの所有感や使い心地のよさがあり

経年変化も楽しみとなっています

 

鞄いたがき京王プラザ札幌店の店員さん、ありがとうございました

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿