今日もお菓子教室は「ショコラフランボワーズ」。
お教室が始まる前に生徒さんから
利尻昆布をいただきました。
この肉厚の昆布でとった出汁でなに作りましょう!
うれしい頂き物でした。
ショコラフランボワーズは直径5cm丸の小さ目のカップで焼いています。
小さ目だとオーブンのなかでまあるく山高に膨らんでくれます。
それとなんといってもかわいいですね。
明るくて暖かいサンルームのようなお部屋で
おしゃべりがはずみました。
明日のシフォンケーキ教室用に1台焼いておきました。
シフォンケーキって型からすぐに取り出せませんものね。
今日も着ぶくれ状態で電車に乗りました。
お教室が始まる前に生徒さんから
利尻昆布をいただきました。
この肉厚の昆布でとった出汁でなに作りましょう!
うれしい頂き物でした。
ショコラフランボワーズは直径5cm丸の小さ目のカップで焼いています。
小さ目だとオーブンのなかでまあるく山高に膨らんでくれます。
それとなんといってもかわいいですね。
明るくて暖かいサンルームのようなお部屋で
おしゃべりがはずみました。
明日のシフォンケーキ教室用に1台焼いておきました。
シフォンケーキって型からすぐに取り出せませんものね。
今日も着ぶくれ状態で電車に乗りました。