![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/d2d56d76004f215739026bb688ff061a.jpg)
今日のお教室の最初は「アップルキャラメル」、
2回目は「フォンダンショコラ」でした。
久々に焼いたアップルキャラメル。
部屋中にキャラメルの香りとリンゴの香りが満ちて
お腹も空きました。
苦くて甘くてリンゴがしゃきしゃき。
リンゴ好きにはたまらない美味しさでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/9ca50c2284c33567842377862c24dbee.jpg)
今日のキャラメルは少し濃いめなってしまいました。
「このくらいの濃さになってから湯を注ぎます」と説明したときに
画像撮りをする生徒さんを待っているうちに濃くなってしまいました。
キャラメルの焦げ方は微妙な時間で変わりますね。
11月にお教室でご紹介した生徒さんは
先日のお教室の際に
もう10回もアップルキャラメルを焼きましたとのご報告。
「大好きで自分も食べるけれどプレゼントにもたくさん焼きました」と
それはうれしい張り合いのでるご報告でした。