日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

スイートポテト

2018-10-17 23:12:45 | お菓子達いろいろ


「スイートポテト」教室でした。

さつまいもは紅はるか。

竹串がすっと通るくらいまで柔らかくして皮を残してスプーンでホクホクの実を取り出しました。
紅はるかはホクホクでした。

バターなど順々に混ぜ合わせ残して置いた皮にこんもりと詰めてオーブンで焼きました。
皮に詰めたタイプのスイートポテトが生徒さん達のご希望でした。

作っている最中からつまんで食べてしまいたいと言いながら楽しく作業していた生徒さん達。
ずっとお芋の美味しい香りが部屋中にあふれたレッスンでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和栗のタルト」と「マドレーヌ・マロン」

2018-10-14 23:12:29 | お菓子達いろいろ


今日はお教室は3回。
朝、昼、夕方からと、頑張りました。

「和栗のタルト」教室がまず最初の1回。

アーモンドクリームを詰めたタルトを30分オーブンで焼いて取り出し
できるだけ短時間で粗熱をとってから仕上げの作業に。

今日は粗熱が今までよりも早く取れて一安心。
工夫した甲斐がありました。

栗を満喫したお教室でした。



2回と3回は同じ「マドレーヌ・マロン」

ラム酒に漬けたマロングラッセを生地に混ぜ込んで焼き上げました。

マドレーヌのような小菓子はホールケーキのように切り分ける手間がないため
家族が自由に食べられるからとっても重宝と生徒さん達に喜んでいただけました。

さすがに3回目のレッスンでは外はもう真っ暗。
片づけしてやっと帰途につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和栗のタルト

2018-10-13 23:00:16 | お菓子達いろいろ


「和栗のタルト」教室でした。

下準備をしっかり済ませてからお教室開始です。

マロンアーモンドクリームをタルトに詰めてオーブンで焼き上げた後、
和栗のペーストとホイップクリームを塗り拡げ
和栗の渋皮煮を飾って完成。

どこから食べても栗、栗の味のタルトをティータイムで生徒さん達に満喫していただきました。

午後からのレッスンは夕方になるともう外は真っ暗。
夕暮れは冬みたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草ノウラのランチとフルーツパーラーゴトーの葡萄のパフェ

2018-10-12 23:23:59 | お菓子達いろいろ


浅草のノウラにランチに出かけてきました。

浅草寺の奥深きところにある小さなビストロのノウラ。

前菜はかぼちゃのスープ、カンパーニュパテ、ピスタチオいりハムなどの盛り合わせから1品。

メインの肉は厚切り豚のチーズ入りパン粉のソテー野菜添え

もう一つのメインは画像の「尾長鯛のソテー」。
皮目がパリパリ、身はふわふわの見事な焼き加減。
魚の下にはネギ、ジャガイモ、キャベツを煮たスープのようなソース。
魚はもちろん品質もいいけれど焼き方が絶妙。
ソースはこれだけでもたっぷり食べたいほど気に入りました。
風邪をひいたときにこのスープがあれば元気になれそうと思ったほど。



画像のご飯はコースには入っていなかったのですが、
このビストロの親元?のオマージュでの人気まかない飯で
やみつきになる味とのことで頼んでみました。

八角風味の鮪の角煮と煮卵をのせたまいない飯。
ペロッと頂いてしまいました。

最後のコーヒーとマドレーヌでおしまい。

リーズナブルだけれど味は期待通りの美味しさでした。

そのあとは浅草に行ったときは必ず寄ってしまうフルーツパーラーゴトーへ。



10月のパフェは「10種の葡萄のパフェ」。
葡萄の並べ方のリーフレットを見ながら葡萄を堪能しました。
本当に10種入ってました。
ここのフルーツパーラーも海外の観光客が多く見られました。
同じ葡萄のパフェと無花果のカットを美味しそうに食べてました。

浅草は国際色豊かで大混雑してました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も「ブッセ」教室でした

2018-10-11 23:13:15 | お菓子達いろいろ


涼しいような蒸し暑いような曖昧な天候でした。

今日もお教室は「ブッセ」。

ビスキュイをまあるく絞って絞って。
マスカルポーネクリームを挟んで完成。

おしゃべりが盛り上がってゆっくりティータイムしました。

帰りがけに寄ったスーパーでお米の<新之助>を見かけました。
昨年買い求めて美味しかったお米。
近々に買い求めることにしましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッセを今日も焼きました

2018-10-09 22:59:06 | お菓子達いろいろ


3連休終わりました。

電車の混雑はいつも通りと思っていたら2回も止まってしまって少々慌てました。
1回目は救護、2回目は線路内立ち入り。
この新宿の線路内立ち入りはニュースで取り上げていた盗撮男だったようです。
朝の時間帯は焦りますね。

お教室は「ブッセ」。

ビスキュイ絞りは毎回、生徒さん達が大きかったり小さかったり
少し斜めになったり見ていてお~でした。
焼きあがればそれなりに仕上がったのですが。

マスカルポーネで作ったクリームをたっぷりとサンドして完成。

おしゃべりしながら美味しく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和栗のタルト

2018-10-08 23:05:11 | お菓子達いろいろ


今日もお教室は「和栗のタルト」でした。

昨日よりは気温はぐんと下がったのですが、
湿度が高いせいかすっきりしない1日でした。

アーモンドクリームを詰めて焼いたタルトの粗熱が取れるのに時間がかかり
生徒さん達の仕上げの作業になかなか取り掛かれなくて・・・・・。

粗熱を取る時間短縮はどうすればと考え中です。
一つアイディアは浮かんでいるので時間のレッスンで取り上げてみようと思っています。

やっと粗熱がとれたあと仕上げに。
ホイップクリームを三角コームでぐるっと模様をつける作業は
昨日も今日も生徒さん達大苦戦でした。

少しばかり手直しさせていただき美味しそうに出来上がりました。

久々にお教室が1回だったので帰りがけに本屋に寄り道してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和栗のタルト」教室始まりました

2018-10-07 23:27:28 | お菓子達いろいろ


「和栗のタルト」教室始まりました。

初日はやはり緊張です。

栗の渋皮煮は熊本から国産を取り寄せました。

タルトにはマロン風味のクリームを詰めてオーブンで焼いて
和栗ペーストも加え、そしてホイップクリームをのせて渋皮煮を飾って完成。

栗尽くしのタルトが出来上がりました。

生徒の皆さんにそれはそれは喜んで頂けました。

10月はこのタルトをメインに頑張ります。

それにしても今日は暑かったですね。
まさか30度を超える日が戻ってくるなんて。
明日は冷えるとか、風邪に気をつけましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッセを作りました。

2018-10-06 23:14:02 | お菓子達いろいろ


「ブッセ」教室でした。

昨日、喉がイガイガして風邪模様になってしまい、
今日の準備ができないままでしたので準備が大変でした。

ブッセはビスキュイ絞りがなんといってもポイントです。
張り切って絞り過ぎて生地が足りなくなって大慌ての生徒さん。

山盛りに絞ってしまった生地をスプーンで少しずつすくっては修正してオーブンへ。
それなりに焼きあがってました。

美味しい美味しいとパクパク召し上がってました。

台風25号は今回はそれてくれたようです。
心配していましたので一安心です。

喉の痛みからよく発熱するので
葛根湯を飲んでおきました。
幸い今回は事なきを得ました。
この時期に風邪をひくと今冬は要注意です。
あれっと思ったら葛根湯ですね、私の場合は。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅玉りんごのスクエアケーキ

2018-10-04 23:02:04 | お菓子達いろいろ


「紅玉りんごのスクエアケーキ」を教室で作りました。

やっとやっと紅玉りんごが店頭に並んでいました。
毎日3店舗ぐらいを見て回っていました。
その中の1店舗にやっと登場して今日のレッスンに間に合いました。

紅玉りんごは酸味と火が通りやすいのがいいがお菓子に向いていると思っています。
角切りにして生地に混ぜ込みました。

今年初めての紅玉りんごでした。

実はこのお菓子、早朝から1台焼いてお教室の終わった後、
千歳烏山の生徒さんに発送しました。

撮り忘れてしまいましたが、
溶けない粉砂糖を斜めに飾ってちょっとおめかしの仕上げをしてて発送しました。
梱包した後、あ~撮っておけば良かったと気づいた次第です。
明朝、無事に届きますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする