徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

1年

2005-10-03 20:28:51 | Weblog
ドイツに来てから1年がたった。去年の10月3日、空港で荷物の計量をしたら20kgをかなり超えていて2万円ちょっとのエクセスを取られた・・・辞書や服、当面の日用雑貨を詰め込んだら結構重たくなった。さらに手荷物でPCも持ち込んだから、総量は結構あったと思う。

振り返ってみるとこの1年、「早かったなー」と思う。最初の頃は英語での生活&授業に慣れていなかったので必死だった。授業が終わると毎日図書館に行って専門用語を調べていた。それでも全然時間が足りなかった。

慣れてくると手を抜くことを覚えてしまった。もともとまじめではなく、楽をすることばかり考えているのでダメですね。また初心に戻らねば。これからは就職も考えていかないといけないし。

今日、10月3日は「ドイツ統一の日」ということで祭日。去年は日曜日だったので気にならなかったけれど、今日はスーパーやデパートはお休み。金曜日にタンデムくんに「月曜日は祭日だから、日曜と月曜、何か食べたければ土曜日のうちに買っといたほうがいいよ」と教えてもらい、土曜日に買出し。教えてもらわなければ多分飢えていたと思う・・・

ドイツ生活2年目。初心を忘れることなく、新しいことにチャレンジしていこうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする