HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
DIYカーポートの買い出し
自作レンガ式からレンガ風コンクリート板への変更とすることにしました。レンガ風板の土台を作るコンクリートの材料はすでに調達はできていますが、レンガ風の板を土台に乗せる?置く?・・・その時のやり方に少し悩みました。土台のコンクリートが乾く前に板を載せればよいのかな?・・・乾く前だと板の重量でコンクリートがあふれてしまうのではないか?ゆがんだ状態で乾くとなるとそれはだめだな。
そうこう考えると、経験値のない自分の頭で出てきたことは、土台のコンクリートがある程度かわいて変形しないようになってから、コンクリート板の裏にモルタルを塗って?土台に乗せる?置く?
そうすればモルタルでコンクリート板と土台のコンクリートが密着するはず。これでよいのでないか。
そのためのモルタルの買い出しとコンクリートを流すときの型枠を作る板を調達しに行きました。モルタルは使う量がわからないので水を混ぜるだけでよいタイプにしました。
型枠を作る板は、1x4を6枚。この板をミニのルーフキャリアに固定して持ってきました。このくらいの重量であれば全く問題はありませんが、以前板塀を作るときの塗装台を作るために購入した、2x4を10本ほどの時にはミニのルーフがギシギシ悲鳴を上げました。水を混ぜるだけのインスタントモルタルは25kgx2、助手席の床においてちょうどよい重量配分となりました。
砂利もおおよそ運搬を終え、
ロープを張ってみて土台を作る深さを見てみました。・・・・こんなもんでよいのかなぁ。
昨日の作業は、ホームセンターでの買い出しと食材の買い出しで1時間30分、砂利の運搬で小一時間。僕は土木作業は1時間が限界でした。
昼食後には、足がつらないように漢方薬の”シャクヤクカンゾウトウ”を忘れないように服用。そうしておかないと午後に子供たちを迎えに”マニュアルのミニ”で行くときに足がつってしまいます。
夕方子供をピアノの先生のところまで送って行くときには、腰が痛かったので車には乗らずに歩いていきました。
そうこう考えると、経験値のない自分の頭で出てきたことは、土台のコンクリートがある程度かわいて変形しないようになってから、コンクリート板の裏にモルタルを塗って?土台に乗せる?置く?
そうすればモルタルでコンクリート板と土台のコンクリートが密着するはず。これでよいのでないか。
そのためのモルタルの買い出しとコンクリートを流すときの型枠を作る板を調達しに行きました。モルタルは使う量がわからないので水を混ぜるだけでよいタイプにしました。
型枠を作る板は、1x4を6枚。この板をミニのルーフキャリアに固定して持ってきました。このくらいの重量であれば全く問題はありませんが、以前板塀を作るときの塗装台を作るために購入した、2x4を10本ほどの時にはミニのルーフがギシギシ悲鳴を上げました。水を混ぜるだけのインスタントモルタルは25kgx2、助手席の床においてちょうどよい重量配分となりました。
砂利もおおよそ運搬を終え、
ロープを張ってみて土台を作る深さを見てみました。・・・・こんなもんでよいのかなぁ。
昨日の作業は、ホームセンターでの買い出しと食材の買い出しで1時間30分、砂利の運搬で小一時間。僕は土木作業は1時間が限界でした。
昼食後には、足がつらないように漢方薬の”シャクヤクカンゾウトウ”を忘れないように服用。そうしておかないと午後に子供たちを迎えに”マニュアルのミニ”で行くときに足がつってしまいます。
夕方子供をピアノの先生のところまで送って行くときには、腰が痛かったので車には乗らずに歩いていきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« モルタルにはコテ | 10月の産地紹介豆 » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |