HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
バレンタインチョコ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンティークミルのご紹介 wbbe-001

商品番号 wbbe-001
ドイツの手挽きミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社は10社ほどあったのですが、本日はBERNHARD社のミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。
昨日にI様からご成約をして頂きました、I様いつもありがとうございます。
では、分解掃除をしましたので写真にてご案内いたします。

前からご覧ください

横からご覧ください

後ろからご覧ください

上からご覧ください

下からご覧ください

つまみをスライドして豆を入れます、ここまで磨くのは大変でした

ハンドルのノブです

引き出しのつまみはハンドルのノブと同じデザインです。そして、曲線となる作りこみ

本体ボックスの様子はこんな具合に加工されています。引き出しの補強する板スプリングですが、左がありません。

左側には亀裂があります

BERNHARD社のロゴマークです

引き出しを引くと粉の挽き具合を調節するレバーが見えます

分解掃除をしてきれいになりました。こちらのパーツだけで270gあるほどの重量感です
商品番号 wbbe-001 ¥19.750- sold out
寸法:125×125(引き出しノブを含むと145)mm、H-125(ハンドルノブ含めば225)mm
重量:920g
ボックスの加工が曲線を描いてとてもおしゃれです。しっかりとした重量感があるので家具のようです。
ご注文はホームページからお願いします
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シナモンローストブレンド

3月のお勧めブレンド
2月お勧めのオリジナル「アンティークブレンド」に代わりまして3月の豆の販売を始めました。アンティークブレンドよりも軽めの焙煎度合いになります。スパイスのシナモンが入っているわけではございませんし、シナモンの香りがすることもありません。名前の由来は、焙煎度合いの段階でシナモンのような色合いと言う表現になります。浅炒りでは足りないし中炒りでは少し強すぎると感じられている方には丁度良い焙煎度合いになります。今日も風が強くてまだ寒いのですねが梅の開花も始まっています。春に近づいていますからお勧めするブレンドも軽めの仕上げの豆をご紹介していきます。
「シナモンローストブレンド」 ¥500/100g
2月ご紹介の豆と比べてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ストーブは暖かい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブラジルサントス No2が入荷

商品番号 C-010
世界第一位の生産量を誇る国がブラジルになります。当店でも数種類のブラジルの豆を扱っておりますが、また新しく豆を入荷しました。今回の豆は一般普及銘柄である’サントス No2’という取引銘柄となります。癖の無い豆で浅炒りから深炒りまで順応に対応できる性質の豆となっております。
「ブラジルサントス No2」 ¥445/100g
受注焙煎のご注文お待ちしております
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メキシコの豆入荷

3月の産地豆
毎月産地の豆を一品選んで焙煎をしてご紹介しています。今月はコスタリカをご紹介しております。先週入荷した豆は、「メキシコ」です。この豆は3月の産地豆としてご紹介いたします。2011年物の豆ということで特別にお安い価格で購入できましたので販売価格も安く設定いたします。数量限定となりますがどうぞお楽しみにしてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

品揃え充実しております

写真では少し青みがかって写ってしまいました。これは、フィルムのテストをかねて写してみたものなのです。テストしたフィルムは期限切れ十年経つものであり、カメラのレンズは1930年代のものなので逆光に弱いかなと思います。
アンティークミルにご興味のある方はぜひ店頭まで足をお運びください。とっても魅力あるミルたちがお待ちしております。一つとして同じ物はありませんのでそこも魅力です。
店長の趣味であるフィルムカメラでの写真はこちらのブログになります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

元気になったコーヒーノキ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チョコレート入りパン

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バレンタインコーヒー

バレンタインブレンド
今日から期間限定で販売致しますのは「バレンタインブレンド」と言います。そのものずばりチョコレートに合うコーヒーでございます。僕は普段でも無性にチョコレートを食べたくなるときがあります。決まってツーリングの帰り道での休憩のときです。僕のお気に入りはスニッカーズです。本日より販売を致しますバレンタインコーヒーは、スニッカーズよりも、もう少し深みがあり、甘さを控えた味わいのチョコレートに合います。お菓子や輸入食品のお店ではこのときとばかりにいろいろなチョコレートを販売していますよね。普段ではあまり買えないような物もありますので、こんなときには楽しみたいと思います。
「バレンタインブレンド」 ¥650/100g
深炒りのフレンチローストを基本にブレンドしますが、普段は焙煎していない豆をフレンチローストまで火を入れての特別なコーヒーとなっております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
