HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
燻製
先週より、手作り燻製の予約注文をはじめましたが、反響がありうれしいです。
仕込むお肉を持ち込むお客様もいらっしゃいます。きっとお気に入りのものがあるんでしょうね。
自分が仕入れる豚肉は、安全で美味しい「遠州夢の夢ポーク」になります。
鶏肉は浜松地鶏「鶏一番」が良いのですが、仕入れに行く時間と量がうまく出来ません。
出来るだけ新鮮で美味しいものを選びたいと思っています。
昨日ご来店の常連様から、早速予約を頂きましたので!今日の朝、珈琲の仕込を済ませてからお肉を仕入れに行ってきました。買出しに行く為、今日の珈琲の仕込みは早朝5時からでちょっと眠いです。
今回の仕込みは豚肉なので、今夜一昼夜の漬け込み後明日には燻製作業をします。
美味しい手作りの燻製を食べてもらうため頑張ります。
仕込むお肉を持ち込むお客様もいらっしゃいます。きっとお気に入りのものがあるんでしょうね。
自分が仕入れる豚肉は、安全で美味しい「遠州夢の夢ポーク」になります。
鶏肉は浜松地鶏「鶏一番」が良いのですが、仕入れに行く時間と量がうまく出来ません。
出来るだけ新鮮で美味しいものを選びたいと思っています。
昨日ご来店の常連様から、早速予約を頂きましたので!今日の朝、珈琲の仕込を済ませてからお肉を仕入れに行ってきました。買出しに行く為、今日の珈琲の仕込みは早朝5時からでちょっと眠いです。
今回の仕込みは豚肉なので、今夜一昼夜の漬け込み後明日には燻製作業をします。
美味しい手作りの燻製を食べてもらうため頑張ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
紅茶葉入荷
連休明けてから、紅茶のサンプルを取り寄せ今年の販売する紅茶を選考していました。
数ある農園をカップテストして、ダージリン1品、スリランカ2品を先週発注していました。
今日はその注文していた紅茶が到着し、袋詰をしていました。
今このブログを書いていて思う。
明日の朝は、ちょっと贅沢に今年の選考したダージリンのファーストフラッシュを淹れよう、ちょっとうれしくなる。
数ある農園をカップテストして、ダージリン1品、スリランカ2品を先週発注していました。
今日はその注文していた紅茶が到着し、袋詰をしていました。
今このブログを書いていて思う。
明日の朝は、ちょっと贅沢に今年の選考したダージリンのファーストフラッシュを淹れよう、ちょっとうれしくなる。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
紅茶の発注
今週は、紅茶葉の注文を出しました。
インドのダージリン・ファーストフラッシュと、スリランカ・ヌワラエリヤのシーズナルです。
到着が楽しみです。
今週は夏日です・・・・珈琲を飲むと体が暑くなります。
インドのダージリン・ファーストフラッシュと、スリランカ・ヌワラエリヤのシーズナルです。
到着が楽しみです。
今週は夏日です・・・・珈琲を飲むと体が暑くなります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スコットランドからのお客様
昨日は、スコットランドからお客様がいらっしゃいました。
Sさんとは、彼がコーヒーの焙煎に興味を持ちはじめていた4~5年前に、一度お会いしました。
自分の友達の友達のまた友達です。
彼は、10年ほど浜松市、磐田市、掛川市に住んでいました。
だから、会話は日本語で上手に出来ます。
会話をちょっと心配していましたが、大丈夫でした。
彼は今年になり、念願のお店を開店しました。「スターリング コーヒー」
12kgのアメリカ製の焙煎機を導入したそうです。
自分は、コーヒーの焙煎に木炭を活用しています。これは日本独自ですからSさんに少し味見として差し上げました。後、苦味の少ないブレンドも添えました。
彼からは、彼が焙煎した’ケニヤ・ピーベリー’と新しく買い付けたオーストラリアのサンプルを頂きました。
「スコットランドへおいでよ!」って誘われたが、なかなか行けそうも無いです。
いろいろな話が出来、今後の交流を約束する。
2時間あまりでしたが、愉しい時間を過ごすことができました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お客様を待つ
先週より、スコットランドからメールが入っていました。
以前一度お会いした方ですが、今はスコットランドでコーヒーの販売をされています。
自家焙煎もしています。
その彼が、今週日本に来るという連絡がありました。
日本語でのメールやり取りです。
数年前お会いした時は、自分の友達の友達と一緒にお見えになりました。
その時、彼は日本語をしゃべっただろうか?
友達の友達は、英語が得意だったから通訳してたんだっけなぁ?
通訳が出来る友達の友達がいっしょでなくて、日本語がしゃべれなかったらどうしようか。
と、不安な気持ちを持ちながら彼の到着を待っている。
日曜日に東京に着いたのでと連絡あり、
自分の店に行くための、バス路線を教えてくださいっていわれたので昨夜メールで教える。
ってことは・・・・・一人かぁ?
以前一度お会いした方ですが、今はスコットランドでコーヒーの販売をされています。
自家焙煎もしています。
その彼が、今週日本に来るという連絡がありました。
日本語でのメールやり取りです。
数年前お会いした時は、自分の友達の友達と一緒にお見えになりました。
その時、彼は日本語をしゃべっただろうか?
友達の友達は、英語が得意だったから通訳してたんだっけなぁ?
通訳が出来る友達の友達がいっしょでなくて、日本語がしゃべれなかったらどうしようか。
と、不安な気持ちを持ちながら彼の到着を待っている。
日曜日に東京に着いたのでと連絡あり、
自分の店に行くための、バス路線を教えてくださいっていわれたので昨夜メールで教える。
ってことは・・・・・一人かぁ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スパイスカフェ ビージャ
昨日は、「スパイスカフェ ビージャ」様の新装開店日でした。
仕事を終え、開店のご挨拶を兼ね早速食事してきました。
自然な感触の体に優しいカレーでした。とても美味しかったです。
食後には、チャイやアイスクリームをサービスしていただきこれもまた美味しかった。
その後は仕事仕事、こちらから納品させていただいた珈琲の味見をしました。
提供するのは、マシーンなので豆の使用量の調整をしていただき3杯飲みました。食後の珈琲に合うようにセッティングいたしましたので、是非食後に珈琲を飲んでみていただきたいと思います。
こちらのお店でしか飲めない珈琲は、「ネパール」のコーヒーです。
’モカ風味があり、柔らかで甘味があります’
どうぞ、「スパイスカフェ ビージャ」を宜しくお願いします。
では、今日も一日頑張りましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東ティモール
今日淹れた珈琲は、先ほど焙煎しました「東ティモ-ル」です。
今日の豆は、6月のご紹介豆になります。
※まだ店頭では販売していません。今週はコルドバのワールドコーヒークラブ会員様への発送のため焙煎しています。
’香りはチョコレートのよう’こくがあり味わいあります。
この豆は、オーガニックコーヒーになっています。
♪昨日は浜名湖ガーデンパークに行って来ました。気持ち良い所です。
では~、今日も一日頑張りましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ダージリン・ファーストフラッシュ
連休はあっという間に過ぎてしまいました。
毎年のことですが、連休が過ぎる時期といえば紅茶葉のサンプルを味見すること。
今週は数種類の農園のサンプルを調達しました。
今朝はそのサンプルの味見をしました。
どの葉も、それぞれ美味しさがあり判断しきれないものです。
最終的に、グムティー農園に決めました。
来週には商品揃いますので、楽しみにしていてください。
毎年のことですが、連休が過ぎる時期といえば紅茶葉のサンプルを味見すること。
今週は数種類の農園のサンプルを調達しました。
今朝はそのサンプルの味見をしました。
どの葉も、それぞれ美味しさがあり判断しきれないものです。
最終的に、グムティー農園に決めました。
来週には商品揃いますので、楽しみにしていてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
プエルトリコ
今日の珈琲は、「プエルトリコ」の豆です。
浅炒りにして、粗挽きでハンドドリップして淹れました。
つやのある柔らかな味わいで、後味が舌に残り余韻が楽しめます。
昨日仕込みが終わってから、用事を済ませるため外出していました。
下石田方面でしたので、途中には両替、新しいパン屋さんを見つけたのでフランスパン購入しました。パンの王国って言う店です。
まだ少し時間調整が必要だったので、自家焙煎珈琲店「kura」でコーヒーを飲んで行こうと計画しました。
店の前まで行くと、やや・・・・店名が変わっている。
どうしたものかと思いつつ入店しました。
お店の人が違っていたので聞いてみましたら、去年の5月でお店を閉めたそうです。
あ~そうだったのか・・・・残念でした。
気合の入った珈琲を提供しておられたのに、残念。
厳しい世の中だと思う。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
寝不足
つかまってしまうとエンドレスです。
そこで、ちょっといじわるですが・・・・・
昨夜は、寝室との境を閉めていて次郎は一人で過ごしました。
呼んでも呼んでも開けないぞ~! ぜったいに!
呼び疲れて朝はご覧の様子です。
つねっても、たたいても、ゆさゆさ棚から落ちそうになってもだめ、眠いんだって。
おかげでよく寝れました。まぁ~ほどほどですが。
猫も寝不足だと目の周りが赤くなるんですね。
まぁ~今から存分に寝てくださいな。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
スパイス カフェ ビージャ
コルドバへご訪問頂きありがとうございます。
今日の珈琲は、来週5/21日オープンします’スパイス カフェ’「ビージャ」様へ納品するネパールの豆です。
-----------ビージャオーナーの言葉------------
Spice Cafe Bijaは食を通して人と自然の調和を考え、ココロとカラダ、地球に心地よい空間をつくっていきます。
旬の野菜たっぷりのカレーをはじめ、スパイスやハーブを使ったサラダ、ドリンク、スイーツ。Bijaは素材や仕入れの方法にもちょっとしたこだわりを持っています。
※この豆はコルドバ店頭では販売いたしません。これから「ビージャ」様店舗にて販売をします。
焙煎はやや軽め、まろやかな感触で’体に優しい珈琲’です。
では、今日も一日頑張りましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |