HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
なぜブレンドなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/ae18c0b83277f14536a91f77ed3a5ac6.jpg)
モカ三昧
自分はモカが好きなのでどうしても飲みたいという欲求に駆られる時期があります・・・やはり季節の変わり目や生活や仕事の中での節目では感じます。
通年でのモカ三昧は新年になってから「寿」が終わりそうなタイミングでその後を引き継ぐような時期に仕込んできました。
今年は年末限定と言う時期にしました。
常時販売しているブレンドでは浅炒りの豆を必ず一品用意していますので、その意味として「モカ三昧」を浅炒りブレンドとしてご紹介します。
モカが好きで好きでたまらないのでエチオピア産出のモカだけで10種類の在庫を持っています。これはどうしてかというと、いろんな地区産出のモカの味を覚え理想となるモカを自分で作りたいからです。当然のことながら販売するに当たりお客様がお求めやすい価格で作り上げることが必要です。
良い豆、おいしい豆であれば当然のことで値段が高くなります。そのおいしい豆をそのままお客様にご紹介するのは簡単なのですが、それが自分には出来ないのです・・・したくないのです。
今回の「モカ三昧」は4種類のエチオピアモカをブレンドして浅炒りに仕上げています。
月曜日に続き今日も仕込みましたが、焙煎の仕上げのタイミングで10秒早く切り上げるようにしました。
自分にとっての究極のモカを目指し日々精進を続けるわけなのですが、今朝の仕上がりは良く出来たと感じています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
« モカ三昧 | スロープを設... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |