ホノルルのアラモアナセンターから、57番のバスに乗って小一時間、一山超えてホノルルの北側の海沿い、カイルアの町に到着。このThe Bus、ワンデーパスを5.5ドルで購入すれば1日中バス乗り放題で大変お得。日本のように時刻表がちゃんとしていないのが難点だけど、まあ、そこは、郷に入れば郷に従え、か。
カイルアの町から約1マイル、ジョギングで10分くらいでカイルアビーチに到着。ここは公園になっていて、 . . . 本文を読む
魚をたくさん見れる海といえば、石垣島やセブがきれいで魚群も濃いのだけど、ウミガメを見たのは今回が初めて。
ホノルルから北へ車で40分ほど、サンドバーと呼ばれる海。沖合2kmほどのところに膝くらいの深さの浅瀬がある。サンゴ礁が海蝕されてできた地形とかで、マリンブルーの海の中にぽっかりと、野球場くらいの広さのコバルトブルーの海が広がるという不思議な光景。
「天国の海」と何故か日本語で書かれた桟橋 . . . 本文を読む
夏季休暇でハワイに行ってきました。
フライトはANAのエアバス、Flying HONU号。ずんぐりでかい飛行機ですけど、乗り心地は中々に快適でした。
ハワイ、良いですよねー。
昔、香港に駐在していた時、ゴールドコースト、セブ、ボラカイ、バリ、コタキナバル、オーストラリアやアジアのリゾートも行ったけど、やはりハワイにはかなわない。
今回は、ワイキキビーチのホテルに6泊して、オアフ島内を色々と巡 . . . 本文を読む
娘が香港にいたのは幼稚園の年中まで。住んでいた記憶は全くないとのことで、ベタな観光地も回ってみました。
まずここ、ビクトリアピーク。
自分がいた20年前よりもビルの数が増えて、景観も2割増しくらいになっているような。
若き日に、仕事に疲れると一人ここに立ち、眼下の街並みを一望した。
その時、頭の中に、さだまさしの「風に立つライオン」のメロディが流れていたのを思い出します。
ペニンシュラホ . . . 本文を読む
95年から99年まで、ちょうど返還を挟んで前後2年、香港に住んでいました。もう20年も前のことなんですね。当時幼稚園に通っていた娘が社会人なのだから、当然ですけど。
昔住んでいたマンション。当時すでに築20年くらい経っていたように思うのですが、老朽化した感じはありませんね。
それにしても、立派なところに住まわせてもらっていたものだ。
もちろん中にはは入れないので、外から見るだけ。
娘の通 . . . 本文を読む
香港の北角という香港島の中心部から少し外れた街の飲茶屋です。
店構えも接客マナーも香港流。
英語は通じないし、皿は投げるし、伝票も投げるし、隣のテーブルで従業員が賄い食べてるし。
でも、これが、とてつもなく美味しいんですよね。
看板メニューのメロンパン風チャーシュー饅頭。そとはサクサク、中身のチャーシューは濃厚。
エビ餃子、エビはでかくてプリプリ、皮の厚さが絶妙のハーモニー。
シュウマ . . . 本文を読む
私が香港に駐在していた90年代には、もちろんディズニーランドなんてなかった。
小学生だった息子、幼稚園生だった娘と行った遊園地と言えば、もっぱらこの「海洋公園」。約20年ぶりに娘と訪れてみました。と言っても、娘には当時の記憶は全くないそうですが、、、
行ってみてびっくり。まず、公園の前までMTR(電車)が通っている!隣接してマリオットホテルがある!
料金もディズニーランド並みに値上がり!昔は1 . . . 本文を読む
95年から99年まで、仕事の関係で香港に駐在していました。
帰国してからも、出張で6,7回、元部下の結婚式とお墓参りで1回、香港を訪れているのですが、妻と娘、家族で行ったのは帰国後初めて。
まずは当時なかった香港ディズニーランドへ。
東京ディズニーランドより狭いのに、1DAY PASSが約1万円、高い。
でも東京にはないものがあるので、結構楽しめました。
ライオンキングのレビューが素晴ら . . . 本文を読む
JR境港線、別名鬼太郎電車。
松江駅のホームで待っていると、ねずみ男にペイントされた1両だけのジーゼル電車が入線。
外側だけではない、内装も、シートも、ねずみ男。
社内のアナウンスまで、鬼太郎と目玉おやじと猫娘。
観光客はうれしいけど、地元の方はかなりうっとおしいのではないだろうかと心配してしまう。
といっても、客は10人くらいだけど。
帰りは、鬼太郎電車。
今度は2両で、韓国からの . . . 本文を読む
鳥取県って、都道府県の中で、最後までスターバックスがなかった県なんだって。
そこで登場したのが「砂場珈琲」、スタバはないけど、スナバならあるということらしい。これが受けて、駅前の十数人程度で満席になる小さな珈琲店ながら、人気の観光スポットに。
今は、ポケモンGOとのコラボで、期間限定で「さんど珈琲」に名前を変えていました。
昼間行ってみたら長蛇の列、閉店1時間前の17時に再度のぞいてみたら空席 . . . 本文を読む